記事サムネイル画像

夏はまだ先なのにもう争奪戦!?『おひとり様12個』→在庫なし【カルディ】行ったらコレ買って3選

こんにちは、スイーツマニアでライターの木南きなこです。

夏に向けてカルディコーヒーファームでは、本格的な夏に向けひんやり系のスイーツがたくさん登場しています。 そこで今回は、購入制限付きの人気スイーツからこの時期にしか食べられないひんやり系スイーツを3品ご紹介します。

 

【カルディ不動の人気スイーツ】おひとり様12個まで「モカキリマンジャロ コーヒーゼリー」

【カルディ】行ったらコレ買って3選

 


・商品名:モカキリマンジャロ コーヒーゼリー
・価格:354円(税込)
・内容量:205g
・カロリー:1個あたり104kcal・コーヒーフレッシュ:10kcal・コーヒーシュガー:12kcal


以前「マツコの知らない世界」でも紹介され、いまではカルディ不動の人気スイーツと言っても過言ではないコーヒーゼリー。

 

店頭購入がおすすめ!オンラインは在庫なし

カルディコーヒーファームオンラインショップでは、いまだに「おひとり様12個まで」の購入制限付き、2025年5月7日時点では在庫なしとなっています。

 

最寄りのカルディ店舗では3段積み重なっている箱のうち、上段はすでにすっからかんで人気商品なのは一目瞭然でした。

 

【カルディ】行ったらコレ買って3選

 

プルっとした甘さ控えめなコーヒーゼリーに、お好みで別添えのコーヒーフレッシュとシュガーをかけていただくスタイル。

 

【カルディ】行ったらコレ買って3選

 

一般的なコーヒーゼリーよりもちょっとお高めなイメージですが、その分たっぷりサイズですよ。

 

【カルディ】行ったらコレ買って3選

 

個人的にはシュガー半分とコーヒーフレッシュを全量かけるのが好みですが、そのままでもほんのりと甘さがあり、コーヒーのほろ苦さをダイレクトに感じられておいしいですよ。

 

【カルディ】行ったらコレ買って3選

 

後味にはカルディらしい本格的なコーヒーの風味が残り、しばらく余韻にひたれます。

 

愛媛県産キウイ果肉を使用!「もっちりキウイゼリー」

【カルディ】行ったらコレ買って3選

 


・商品名:もっちりキウイゼリー
・価格:235円(税込)
・内容量:90g
・カロリー:1個あたり74kcal


カルディでおなじみ「もへじ」の商品、愛媛県産のキウイ果肉を使ったこんにゃくゼリーです。

 

【カルディ】行ったらコレ買って3選

 

思ったよりもむっちり感が強いため、カップのままスプーンですくっていただくのがおすすめ。

 

【カルディ】行ったらコレ買って3選

 

たべてみると、キウイの果汁がつまったこんにゃくゼリーで、しっかりと歯で噛みながらたべないとのどに詰まらせしまいそうなほど、むっちりと弾力が強めです。小さなお子さんお年寄りのかたにはくれぐれもご注意ください。

 

また、角切りのキウイの果肉はフレッシュさがしっかりと残りジューシー。甘さひかえめでダイエット中でも罪悪感なしでいただけるのもうれしいポイントです。

 

オンラインは在庫なし

カルディコーヒーファームオンラインショップでは、2025年5月7日時点で在庫なしとなっています。

 

アレンジは自由!季節限定商品「凍らせて食べる 白桃あいす」

【カルディ】行ったらコレ買って3選

 


・商品名:凍らせて食べる 白桃あいす
・価格:170円(税込)
・内容量:100g
・カロリー:1個あたり74kcal


毎年この時期から夏にかけて登場する「凍らせて食べるシリーズ」。青梅やみかん、すいか、宇治金時やみるく金時などがありますが、筆者がチョイスしたのは「白桃」。最寄りのカルディ店舗では入口のすぐ目につく場所にあり、イチオシなのがうかがえます。

 

【カルディ】行ったらコレ買って3選

 

凍らせてそのままたべれば、ねっとりした食感と桃のジューシーな味わいを堪能。まるで本物の桃をミキサーかけたようなフレッシュさです。

 

【カルディ】行ったらコレ買って3選

 

さらに筆者が特に好きなのが、無糖のアイスティーに入れて飲む方法です。

 

【カルディ】行ったらコレ買って3選

 

凍らせてから氷代わりとしてアイスティーに入れるだけで、キンキンに冷えた「ピーチティー」が完成!おうちで簡単にスタバ気分を味わえますよ。

 


・リアル友人におすすめできるか度

★★★★★

理由:今回ご紹介したカルディのひんやりスイーツはどれもおいしいものばかり。普段使いのおやつにはもちろん、コーヒーゼリーは来客時のおもてなしにも喜ばれることまちがいなしです。


購入制限付きや季節限定なものは、すぐに店頭からなくなってしまうこともありますので、気になったかたはお早めに手に取ってみてくださいね。

 

2025年4月~カルディの新商品情報

【カルディ】行ったらコレ買って3選 ▲オリジナル ご飯にかけるだけ 魯肉飯

 

温めるだけで手軽に楽しめる、角切りの豚肉と煮汁が染み込んだゆで卵が丸ごと入った、レトルトの本格魯肉飯です。ふわっと香る五香粉と甘辛い味わいが食欲をガツンと刺激します。

 

【カルディ】行ったらコレ買って3選 ▲ラオマーパンミエン(老媽拌麺) 汁なし担担麺

 

濃厚な白胡麻ソースに台湾の伝統製法で作られたもちもち食感の細麺がよく絡む汁なし担担麺です。付属の花椒の効いた辣油で辛さを調整して楽しめます。お好みで卵やねぎをのせるのもおすすめです。

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター木南きなこ

    シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約10年。 大学生の2人の息子・夫・愛犬と暮らしている40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む