なか卯「たまかけうどん」実食レポ
・商品名:たまかけうどん
・価格:290円(税込)
なか卯「たまかけうどん」は、2025年3月26日に新登場した朝食メニュー。並で290円(税込)、大でも390円(税込)ととてもお得感のある朝食メニューです。
うどんには、揚げ玉、青ねぎ、刻み海苔があらかじめトッピングされており、小袋の中には鰹節、そして、別添えのなか卯の「こだわり卵」、卓上のだし醤油をかけて食べるスタイル。
銀の丸い皿のようなところにたまごを落とすと、たまごの黄身と白身が分かれるようになっていますので、黄身だけをうどんの上にのせるのも容易にできます。
上記写真は「並」。量としては少なめな気がしますが、さらっと食べたい朝食時にはちょうどいいボリューム感です。
うどんはあまりコシがないながらも、もっちりとした口当たり。やわらかすぎることもなく、食べ応えがあります。コクのあるなか卯の「こだわり卵」の黄身とうどんがじんわり馴染んで奥深い味わいに。量は「ちょっと少ない」と思いましたが、朝食としてはこの程度がちょうどいいのかもしれません。
分量としては、同じく290円(税込)の「こだわり卵朝食」の方があると思います。しかしながら、朝食に「うどん」といった選択肢があるのは嬉しいですよね。
なか卯「銀鮭朝食」実食レポ
・商品名:銀鮭朝食
・価格:470円(税込)
ごはんに味噌汁、漬物、海苔、銀鮭がセットになっている「銀鮭朝食」。なか卯の朝食メニューとしてはやや高めの価格設定ですが、それでもワンコイン以下でお手頃ですね。
ほどよく脂身があり、ごはんが進みます。ただし、ところどころ骨がありますので、食べる時には注意。
味噌汁はやや薄めでやさしい味わい。油揚げが味噌汁に染み込み、ふかふかの食感です。
ごはんは並盛ですが、私が普段朝食で食べているごはん量よりも多かったため、小盛でも満足したかもしれません。ちなみに「銀鮭朝食(小盛)」は450円(税込)です。写真奥の方に見えているのは味付け海苔です。ごはんとの相性抜群。
なか卯の朝食メニューは朝の11時まで
なか卯の朝食メニュー提供時間は、午前5時から11時まで。朝食としてはもちろんのこと、早めの昼食にもおすすめです。なか卯の朝食メニューはほぼほぼワンコイン以下なのも嬉しいポイント。気になる方は、ぜひともお試しください。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:少しでも値段安くそれなりのボリューム感のある朝食メニューを食べたい時におすすめ。分量重視するのであれば、うどんよりもごはん系の朝食メニューの方がいいかも。午前11時まで提供しているため、早めの昼食にもおすすめです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。