記事サムネイル画像

家族でハンバーガーをテイクアウト→袋の中に「覚えのない容器」なにコレ?恐る恐る開けると中身に絶句

家族でハンバーガーショップへ行き、テイクアウトしたときのエピソードです。子どもたちはハンバーガーは大好きだけどピクルスが嫌いで、注文をするときに「きゅうりみたいなのがイヤなんだよぉ」と小さい声でボソッと言いました。

ハンバーガーをテイクアウトすると!?

独り言だし、いつものことなので私はスルーしてハンバーガーを注文しました。そして公園に到着し、「みんなで食べよう!」と準備を始めました。すると、子どもたちのハンバーガーに入っているはずのピクルスがなかったのです! 紙袋の中をよく見ると、別の小さな容器に入れられていました。これに息子は喜んで、ピクルスが入っていないハンバーガーを安心してパクパク食べ進めました! 

 

ちなみに、最初からピクルスを抜いて注文しないのは、私がピクルスが大好きだからです。

 

 

息子の独り言を拾ってくれて、ただピクルス抜きのハンバーガーにする訳ではなく別添えにしてくれた店員さん。小さなことですが本当にうれしかったです。

 

◇ ◇ ◇

 

残念ながら旅先で行ったお店なのでその後は行けていませんが、口コミには「丁寧な対応に感謝しました」というお礼を書かせていただきました。子どもの独り言を聞き逃さず、こちらがお願いした訳でもないのにサラッと対応くれた店員さんはすごいと思いました。

 

 

 

著者:内藤なぎ/30代女性・主婦/6歳の息子、2歳と0歳の娘を育てるゲームとポイ活が大好きな母。

 

イラスト:まげよ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む