記事サムネイル画像

妊娠後、先輩ママに会議から外され→「良かれと思って♡」信頼していた先輩の行動に絶句…そのワケは?#マタハラ管理職 8

「マタハラを楽しむ管理職の末路」第9話。音無かれんは、私立学校で働く社会科教師。ある日、妊娠が判明し、副学長に報告。かれんの働く学校は「産休・育休に手厚く、女性にやさしい職場を目指している」と副学長は話していたのだが…。

うつうつとしながら出勤したかれんは、3~4時間目に空きコマがあると知り、ウキウキ。しかし、その時間は体育館で説明会の準備をする時間だったことが判明。聞いてなかったかれんは仲間外れにされたと思い、笹野先輩に「私だけ連絡がなくて」というと、先輩は「私が言ったの。音無先生には連絡しないでって」と言ったのです。

 

信頼していた笹野先輩。敵?それとも味方?

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこマタハラを楽しむ管理職の末路/とうこマタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

 

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

 

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

 

 

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

「連絡しないでって私が言ったの」という笹野先輩の言葉に、一瞬、先輩がいじわるでかれんに連絡をいれなかったのかと、疑ってしまったかれん。しかし、そうではなく、力仕事でもつい頑張ってしまうかれんを心配してのことで、先輩のやさしさであり、のけものにされたわけじゃないことを知りました。

 

ホッとするかれんでしたが、先輩は「弱気になったらマタハラの思うツボよ」と警告。そこへ現れた副学長は、かれんに回覧が回さないようにしているのは笹野先輩の提案であることをかれんに伝えたのです。再びショックを受けたかれんは、先輩に疑いを持ってしまいました。

 

---

不安だったり、自分のしていることに自信がなかったりすると、ちょっとしたことでも疑って、疑心暗鬼になってしまいますよね。先輩のやさしさからの行動も、かれんにとっては「もしかして…」と疑ってしまうことになりました。よかれと思ってしたことも、本人にきちんと経緯を説明しておかないと、疑われることになりかねませんね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターとうこ

    ブラック教員の2児ママ。学校で出会った嘘のようなヤバい話を描いてます。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む