言い訳して逆ギレ、暴言を吐く夫
欲しいものも我慢して、美容室にも1年以上行っていない沙織さん。そう伝えると、夫の淳一さんは笑いながら「子どもが小さいうちは美容室に行けなくても仕方ない。わかってて産んだんだろ?」と言います。
そんなある日、宅配便が届きます。注文していたおむつだと思って沙織さんが箱を開けると……。
宅配便の中身は、淳一さんが購入した15万円もするブランドもののコートでした。
淳一さんは「良いものの方が長く着られて得」「去年はアウターを買わなかった」などと慌てて言い訳します。
美容院すら不必要と言われた沙織さんは、「私は結婚してから一度も買い替えていない」と反論。
しかし淳一さんは「スーパーか公園ぐらいしか行かないのに着飾ってどうすんの」「おばさんがおしゃれしても意味ない」などとひどい言葉を投げつけたのでした。
1万円をチャージしたスーパーのプリペイドカードを渡して、1カ月分の生活費を渡したと主張する淳一さんですが、なんと自分には1カ月分の生活費の15倍もする高価な買い物をしていました。
十分に生活費を入れてくれない代わりに、将来のために貯金などをしてくれているのならまだしも、自分のために高価な買い物をしていたなんて……いろいろと我慢している沙織さんの努力や気持ちを踏みにじる行為です。今回の買い物を機に、家計のお金について、将来について、きちっと話し合う必要がありそうですね。
ゆりゆさんの作品は、以下のブログからもご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。