正論だけど何か違う、夫の言い分
1カ月1万円のプリペイドカードでは生活費を補えない沙織さんは、夫・淳一さんに「足りない」と訴えました。
しかし淳一さんは、詳しいことも聞こうとせず「無駄遣いしてるんじゃないの」と決めつけて……。
自分が食べたいものも、欲しいものも我慢して、美容室にも1年以上行っていないことを伝えた沙織さん。
しかし淳一さんは「おしゃれして行くところなんかないんだから、金かける必要ないって!」と笑い飛ばします。
さらに「子どもがいるんだから何かを我慢するのは当たり前」「子どもが小さいうちは美容室に行けなくても仕方ない。わかってて産んだんだろ?」と言い放ちました。
沙織さんは、淳一さんの言い分は正論だと思うものの、納得はできません。モヤモヤしていると、宅配便が届きます。
注文していたおむつが届いたのだと思って箱を開けると……中身を確認して言葉を失う沙織さんなのでした。
生活費が足りないことを、もっともらしい言い分で丸め込んだ淳一さん。確かに子どもがいると我慢しなければいけないことも増えるかもしれません。しかし、沙織さんは十分頑張っています。淳一さんに責められるような生活はしていないはずです。それをわかってもらうには、感情に訴えるのではなく、貯金額や生活費の推移を見せるなどして、理論的に話を進めるといいかもしれませんね。
ゆりゆさんの作品は、以下のブログからもご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。