記事サムネイル画像

【特売日まとめ買いした野菜、そのまま保存しないで!】無印良品の"アレ"使用→おいしく鮮度長持ち!

こんにちは!無印良品を愛してやまない、ライターのRinaです。

今回は、私が今年から使い始めた無印良品の「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」をご紹介!
ポイントは、色が透明でサイズ感がちょうどいいところ。

物価高の今、食材をまとめ買いするときにおすすめなんです!

 

無印良品の「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」

無印良品の「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」

 


・商品名:野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋
・価格:399円(税込)
・内容量:小 20枚入り
・サイズ:縦40cm×横25cm


物価高の今、少しでも食費を節約するため、スーパーの特売日などにまとめ買いをすることもしばしば。
が、先日のこと。せっかくお得に買ったほうれん草がしなしなな状態で冷蔵庫から発見されました。

 

おそらく食べる分には問題ないのだろうけれど、まとめ買いしたせいで使う前に腐らせてしまう、なんて本末転倒な事態は是が非でも避けたい……!

 

そこで使い始めたのが、無印良品のこの「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」。

 

野菜を入れるだけで鮮度をキープ!

無印良品の「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」

 

一見、ただの袋のようですが、アルカリ性の強いホタテの貝殻が練り込まれているそう。
その結果、細菌の繁殖を抑え鮮度を保ってくれるのだとか。

 

野菜を袋に入れるだけで長持ちさせられるのだから、まぁ手軽。
ズボラな私でもさすがに続けられています。

 

サイズ感がちょうどいい!

無印良品の「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」

 

サイズは「小」サイズなのですが、見ての通り縦長で結構大きめ!
なので、十分余裕を持って入れられます。

 

無印良品の「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」

 

そのままでは入り切らないのは、長ネギなど細長い野菜くらい!(なので半分にカットしています)

 

透明で中身が見やすい!

無印良品の「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」

 

以前、同じような鮮度を保持する袋を使っていた際は、袋自体に色が付いていて視認性が低かったのです。

 

そのため一度、中に野菜が入っていることに気づかず袋ごと捨ててしまった経緯が……。
以来、使うのをやめてしまっていました。

 

でも無印良品のこの袋は透明なので、中身が一目瞭然!
これなら見落としてしまうこともありません。

 

野菜の鮮度については、たしかにいつもならくたっとなってきそうなタイミングでも、シャキッとしている気がしています。

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:
とにかく手軽!それでいて鮮度キープに一役買ってくれるところがおすすめポイント。

 


値上げ時代の救世主!無印良品「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」

無印良品の「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」

 

今回は、無印良品の「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」をご紹介しました。

 

私はこの袋のおかげで、スーパーで買い物するときも、安心して多めに買うことができています。

 

みなさんもぜひチェックしてみてくださいね!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    グッズの新着記事

  • PICKUP