蜂の種類はわかりませんが、とりあえず対策することに。
どうする!?蜂の巣があった場所はやっぱり…
蜂に刺されにくい服装で散歩に出かけようとしたサエさんとコウくん。ところが、またしても蜂が現れ、サエさんはすぐに蜂の種類を調べました。
調べた結果、その正体は毒針をもつアシナガバチ。周囲を見渡すと、なんと隣人・林さんの庭の木に巣を発見したのです。サエさんたちは夫婦で話し合い、林さんに巣の存在を伝えてみることにしました。
蜂の正体と巣の場所がわかったのはよかったものの、相手は危険なアシナガバチ。一刻も早く巣を取り除きたいですよね。ただし、原則として蜂の巣がある敷地の所有者が駆除の責任を負うため、それまでは巣に近づいたり刺激したりしないようにして過ごしましょう。
林さんに相談し、サエさん親子が安心して外で過ごせる日が早く戻るといいですね。
みぃ子さんのマンガは、このほかにもブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。