季節が変わって梅雨が明けると…また新たな問題が。
「新車に傷が…!」原因を探ったところ
帰宅した夫・ユウタさんの叫び声が聞こえ、サエさんが慌てて様子を見に行くと、車の後方に傷が!? よく見ると、林さん宅の庭から伸びた木の枝が車にぶつかっていたのでした。
自宅で車を駐車するときは、慣れた場所だからと油断しがちです。ユウタさんのように“いつもの目印”に合わせてハンドルを切る方も多いと思いますが、死角に子どもが入り込んでいたり、思わぬ障害物があったりすることも。駐車の際は、周囲をしっかり確認したいですね。
また、木の枝が車に当たって傷がついた場合、その木の所有者が損害賠償責任を負う可能性があります。まずは傷や枝の状況を写真や動画で記録し、証拠を残しましょう。そのうえで隣家に事情を伝えて相談し、車両保険に加入している場合は保険会社にも連絡すると安心です。穏便に解決できるといいですね。
みぃ子さんのマンガは、このほかにもブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。
でも木の枝でクルマ傷付いたりする?(よほど悪い角度だったんかな)