記事サムネイル画像

会社に女性は私だけ。「生理で…」とは言えなくて…。そんなときの「出会い」で世界が変わった?

私が働いている会社は、少し前まで女性社員が私ひとりだけでした。そのため、生理で体調が悪くても、上司に相談することができなくて……。

私以外は全員男性

私は社員が10人以下の小さい会社に勤めています。入社した当初は私以外の社員は全員男性でした。

 

そのため、生理による体調不良で仕事を早退したくても、「生理で体調が悪い」と上司に相談することができず、いつも「風邪っぽくて……」などと誤魔化しながら休みをとっていました。

 

女性が入社し…

そんなあるとき、私より2歳年下の女性が入社してきました。私は彼女の指導係に任命され仕事を教える日々だったのですが、ある日、トイレから帰ってきた彼女が慌てた顔でひと言。

 

「急に生理になってしまって……ナプキンを持っていませんか?」

 

この会話以降、私と彼女は「生理前でとても眠い」「今日は生理2日目だから残業せずに帰る」など、生理に関する話をよくするようになったのでした。

 

 

会社に、生理についての会話ができる相手が1人いるだけでこんなにも安心感があるのかと実感した出来事でした。これからもお互いに助け合いながら仕事に励んでいきたいです。

 

著者:神戸都/30代女性・姉妹を育てる母。共働きで趣味はアニメ鑑賞とゲーム。結婚10周年。
イラスト:ほや助

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP