記事サムネイル画像

販売終了しないで~(泣)この夏バンバン手に取っちゃうスイーツ【カルディ】今バズってる3選

こんにちは、子育てはプチプラで楽しみたい、元保育士ライターのちあきです。

夏の日差しが強く、暑さで外遊びが難しい日も増えてきましたね。

そんなとき、我が家はおうちで手作りスイーツを作って過ごしています。

今回は、2歳児と3歳児と一緒に楽しく作って食べられる、おすすめのカルディ手作りスイーツを紹介します。

 

まるで色水遊び!?「カラフルゼリーの素」

まるで色水遊び!?「カラフルゼリーの素」

 


・商品名:カラフルゼリーの素
・価格: 240円(税込)
・重量: 21g(青色ゼリー7g×1袋、赤色ゼリー7g×1袋、黄色ゼリー7g×1袋)


赤と黄色と青の3色のゼリーの素が入っています。

 

作り方はシンプルで、水に溶かして、電子レンジで加熱するだけ。追加で用意する材料もなし。思い立ったら、すぐに作り始められます。

 

火を使わないので、暑い中汗だくになりながらのスイーツ作りにはなりません。子どもの自主性を安心して見守れる、優秀な手作りキットです。

 

まるで色水遊び!?「カラフルゼリーの素」

 

3歳の子どもがゼリーパウダーに水を注ぐことに挑戦。その後こぼさないように混ぜました。

 

こうした手首や手先を使った動作は、大人には簡単でも、子どもには難易度が高く、集中力が必要。

 

何度もおこなうことで、コツを覚え、器用性が養われると言われてます。

 

まるで色水遊び!?「カラフルゼリーの素」

 

赤と黄色を混ぜると橙色、黄色と青を混ぜると緑色。青と赤を混ぜると紫色に。

 

カラフルなゼリー液ができたら、冷蔵庫で2~3時間冷やせば完成です。あとは好きにカットして盛り付けましょう。

 

まるで色水遊び!?「カラフルゼリーの素」

 

盛り付けはセルフサービス。うちの子たちは全部の色のゼリーを器に入れていました。

 

まるで色水遊び!?「カラフルゼリーの素」

 

光に透かしてみると、キラキラしてまるで万華鏡のよう。

 

気になる味は、どの色もすべて同じソーダ風味なので、混色しても変な味になりません。

 

炭酸が入っているわけではないので、口の中でぱちぱちすることもなく、さわやかな甘さのゼリーをおいしくいただきました。もちろん、子どもたちはぺろりと完食です。

 

凍らせるだけで!?「なんでもジェラートミックス」

まるで色水遊び!?「カラフルゼリーの素」

 


・商品名:なんでもジェラートミックス
・価格:321円(税込)
・重量:75g


好きなドリンクや牛乳と混ぜて、冷やすだけでジェラートが作れるミックス粉です。火はもちろん、電子レンジも不要。手軽にできるクッキングです。

 

午前中に作っておけば、冷凍庫に入れておく時間を加味しても、おやつごろには冷たい手作りジェラートがいただけます。

 

まるで色水遊び!?「カラフルゼリーの素」

 

ジェラートミックスはほんのり甘い香り。ジュースを少量ずつ加えて混ぜると、さらにいい香りが広がります。おやつタイムが待ち遠しくなります。

 

完全に混ざるとほんのりジュースの色味に変化しました。

 

まるで色水遊び!?「カラフルゼリーの素」

 

今回は、子どもたちの希望でジェラートミックスを半分にわけ、りんごとぶどうのジュースで作りました。

 

冷凍庫から出してすぐは、かなり固めのジェラートでスプーンが入りませんでした。でも、少し時間を置くとすぐになめらかな食感に。

 

どちらの味も、それぞれのフルーツジュースにミルクを足したような、甘くてどこか優しい風味でした。

 

家族4人のおやつタイムにちょうどいい量で、好評だったので、リピート決定です!

 

2層で映える「ゼリーケーキの素」

まるで色水遊び!?「カラフルゼリーの素」

 


・商品名:ゼリーケーキの素
・価格: 205円(税込)
・重量: 21g


ゼリーの素とババロアの素、それぞれ小袋に入っている手作りキット。

 

裏の作り方はシンプルで、好きなフルーツさえ用意すれば、すぐにスタートできます。

 

まずはゼリー液を水で希釈し、電子レンジで加熱。型にフルーツを敷き詰め、ゼリー液を注いだら粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やしましょう。

 

まるで色水遊び!?「カラフルゼリーの素」

 

ゼリーが固まったら、次はババロア。ゼリーと同じように水で希釈したあと、電子レンジで加熱したら、小ぶりの容器だったため、ババロア液があふれるトラブルが発生!

 

私のような失敗を避けるためにも、大きめの容器で加熱しましょう。

 

冷蔵庫で3~4時間冷やして完成です。

 

まるで色水遊び!?「カラフルゼリーの素」

 

パッケージは直径12cmのケーキの型でゼリーケーキを作っていますが、今回は食べやすいように小さなカップを使いました。

 

ババロア層がやや薄くパーフェクトな見た目ではありませんが、ぷりんぷりんのミルキーなババロアと甘酸っぱいフルーツゼリーの相性は抜群。

 

フルーツをぎゅうぎゅうに入れたためボリュームもあり、食べごたえがあり大満足でした。

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:どの手作りキットもとっても手軽!夏休みのアクティビティに持って来いです。

 


夏の暑い日は手作りスイーツを作って過ごそう!

まるで色水遊び!?「カラフルゼリーの素」

 

火を使わず、簡単にできるので、暑い夏の日は涼しいお部屋の中でカルディの手作りキットに挑戦するのはいかがでしょうか。

 

自分で作ったおやつは、格別な味になること間違いなし。ぜひ、一緒にチャレンジしてみてくださいね。 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP