すでに品薄気味なバズ商品
お店を訪れてみると、すでに品薄状態。店頭に並んでいたみかんゼリーはラスト数個でした。
オンラインショップも何度か見てみましたが、ずっと在庫なしの状態が続いていて、その人気ぶりが伺えます。
手のひらサイズのゼリーはずっしり。逆さにしてみると、開封前の状態でもフルーツがたっぷり入っているのがわかりました。
公式サイトを確認したところ、なんとゼリーの重さの約半分が果肉なんだそう。フルーツ好きの筆者としてはテンションが上がります!
買ってきてから冷蔵庫で冷やしている間、「早く食べたいな」と内心そわそわしていました。
みかん果肉がたっぷり入ったゼリー
・商品名:果実を味わうゼリー 国産みかん
・価格:290円(税込)
・重量(内容量):180g
・エネルギー:113kcal
缶詰を作る工程ではじかれたみかんを使ったゼリー。
無駄になってしまう可能性がある食材を使うところが、なんだか無印良品らしいですね。個人的にはそういった取り組みは大事だと思うので、応援したくなります。
オンラインショップではなんと4.8/5という高評価!「みかんで溺れるかと思った」「まとめ買いしたい」との口コミもあり、絶賛の嵐です。
開けてみると、ゼリーよりもみかんの体積の方が大きいのではないかと思うほど、みかんがいっぱい!
「果実を味わうゼリー 国産みかん」という商品名の通り、果肉がしっかり楽しめます。
ゼリーは甘めですが、つるっとした舌触りと爽やかさで飽き知らず。
どこをすくっても果肉を楽しめるようになっていて、すくったらゼリーだけという残念な体験をする心配はありません。最初から最後までゼリーとみかんを楽しめます。
すくう箇所によってみかんの量が異なり、それによって食感が変化するのも楽しいですよ。
かなり大きなゼリーなので、2人でシェアしても満足感があります。食後のデザートとして食べるなら、ちょうどいいボリューム。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:みかんのぷちぷちした果肉感がクセになる!SNSでの口コミ通りデパ地下に売っていそうなクオリティーです。
シャキシャキ食感が魅力のりんごゼリー
・商品名:果実を味わうゼリー 国産りんご
・価格:290円(税込)
・重量(内容量):180g
・エネルギー:101kcal
続いては国産りんごをたっぷりと使用した、フルーツゼリー。このゼリーの果肉も、他の商品を作る工程ではじかれてしまったものが使用されています。
見ての通り、りんごがゴロゴロと。一口食べてみると、甘さたっぷりのゼリーとシャキシャキとした果肉が絶妙なバランスです。
ただ甘いだけではなく、りんご本来のスッキリとした香りも。これはなかなかハイレベルなフルーツゼリーです。
みかんゼリーに比べると果肉に歯応えがあるため、より食べ応えがアップ!小腹が空いた時にぴったりなおやつです。
とても舌触りがよく、食べやすいので、風邪を引いた時や暑い日など、あまり食欲が出ないけど何か食べておきたいなんて時にもおすすめ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:シャキシャキ感まで楽しめるりんごゼリーが無印良品で手に入るとは!季節限定なのが残念なくらいです。
家族みんなのおやつタイムに!
どちらもかなり本格的なフルーツゼリーで売り切れ続出するのも納得。
デパ地下で買い物をしようとすると混んでいて、時間がかかることもあるため、これが無印良品で気軽に購入できるのは嬉しいですね!
店頭に残っていたらラッキーな商品なので、気になる方はぜひ早めにチェックしてみてください。