Kanakoの記事

著者プロファイル

ライター

Kanako

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。

記事(112)
【お願い!ブロッコリー茹でないで!】香ばしい〜!農家さんが教える「目からウロコの食べ方」
【お願い!ブロッコリー茹でないで!】香ばしい〜!農家さんが教える「目からウロコの食べ方」
こんにちは、おうちごはんが大好きな、ライターのKanakoです。 冷蔵庫にあると何かと便利な野菜、ブロッコリー。しかし、いつも“茹でる”か“レンチンしてマヨネーズやドレッシング”のワンパターンになっていませんか? そこで今回はブロッコリーメインの炒め物にトライしてみました!そろそろ、マンネリを脱却したいという方に特におすすめです。
【材料3つで炊飯器におまかせ】塩こんぶ×さば缶で激うま炊き込みご飯!くらこん公式レシピが簡単すぎた
【材料3つで炊飯器におまかせ】塩こんぶ×さば缶で激うま炊き込みご飯!くらこん公式レシピが簡単すぎた
こんにちは、おうちごはんが大好きな、ライターのKanakoです。 おにぎりはもちろん、漬物やサラダ、パスタなど様々な料理で活躍する塩こんぶ。超万能食材として我が家でも常にストックされています。 しかし、買ってきたのはいいけど、なかなか使いきれなくて困ったことはありませんか? そこで今回は、ちょっと意外な塩こんぶレシピをご紹介します。下準備が完了すれば、後は炊飯器にお任せ。手間いらずで時短になりますよ。
【お願い!ブロッコリーいきなり茹でないで!】和田明日香さん「目からウロコの食べ方」これが正解だわ
【お願い!ブロッコリーいきなり茹でないで!】和田明日香さん「目からウロコの食べ方」これが正解だわ
こんにちは、おうちごはんが大好きな、ライターのKanakoです。 副菜やお弁当など様々なシーンで活躍するブロッコリー。しかし、ただ茹でるだけになっていませんか? そこで、ブロッコリーを主役にしたスープレシピをご紹介します。「メインがブロッコリーでは物足りないのでは?」と思っていましたが、食べてみていい意味でびっくり!
人気殺到!【無印】店員さん「申し訳ありません...」『バッグに入らない(絶望)』問題も解決!
人気殺到!【無印】店員さん「申し訳ありません...」『バッグに入らない(絶望)』問題も解決!
こんにちは。日々、溢れる物たちの整理に悩まされている、ライターのKanakoです。 痒いところに手が届く商品として注目を集める、無印良品の新商品「ロック付き結束ゴムバンド」。袋の口をサッと留めたり、絡まりがちなケーブルをまとめたりできます。 SNSでも「とりあえず買って損しない」「ストレスからだいぶ解放されそうな予感」と話題に! どれくらい便利なのか気になったので、早速購入して、キッチンやデスクの上などで使ってみました。
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!
こんにちは、おうちごはんが大好きな、ライターのKanakoです。 定番のホットケーキから、アレンジレシピまで、さまざまな料理で活躍するホットケーキミックス。 あまりにも万能なので、常にストックしているという方も多いのではないでしょうか? ​今回は、ホームパーティーやピクニックに持っていきたい、ホットケーキミックスを使った料理をご紹介します。
円安【ベトナムで水を買ったらいくら?】スーパーで戦慄!「物価は日本の半分」ってマジなのか...
円安【ベトナムで水を買ったらいくら?】スーパーで戦慄!「物価は日本の半分」ってマジなのか...
こんにちは、世界26カ国を旅してきた、ライターのKanakoです。 最近の円安で、海外旅行を諦めていませんか?収入の大半を海外旅行に注ぎ込む筆者も、さすがに現地の物価を気にしながら旅行先選びをするようになりました。 そんな円安の今、注目を集めているのがベトナム!何度も「物価が安い」と耳にしたので、実際にどれくらい安いのか現地に出向いて調査してきました。 ※私がベトナム滞在した時のレート(1ベトナムドン=0.0058〜0.0059円)でざっくり計算しています。(2025年3月上旬)
【ハーゲンダッツ、やってくれた!】「ハズレなしって神」「うまっ!」と心が踊る"アソートボックス"
【ハーゲンダッツ、やってくれた!】「ハズレなしって神」「うまっ!」と心が踊る"アソートボックス"
こんにちは、アイスが大好きなライターのKanakoです。 毎月のように新作が登場する、人気のアイスクリームブランド、ハーゲンダッツ。どれを食べてもハズレがなく、新作が出る度に購入するのが筆者の密かな楽しみです! 2025年3月に発売されたのは、世界のデザートをテーマにしたアソートボックス。3種類のカップアイスがセットになった箱タイプのものです。 みんなでシェアするのはもちろん、自分へのご褒美にもぴったりですね。それぞれのフレーバーを紹介します。
絶対に「会社のデスク」で食べてはいけない!?【土井善晴さんのお弁当】「照り照りうんまい」
絶対に「会社のデスク」で食べてはいけない!?【土井善晴さんのお弁当】「照り照りうんまい」
こんにちは、おうちごはんが大好きな、ライターのKanakoです。 家庭の味として、大人から子どもまで幅広い世代に人気の照り焼き。筆者は特に鶏の照り焼きが大好きで、食卓に並ぶとテンションが上がる料理の1つです。 今回は、手軽に楽しめるワンランク上の照り焼きレシピをご紹介します。フライパン1つで作ったとは思えない、レストランのような本格料理に仕上がりました!
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功
こんにちは、おうちごはんが大好きな、ライターのKanakoです。 「アサリを食べていてジャリ!」はきっと誰もが経験あるはず。しかし、いくら砂抜きを頑張っても、うまくいかないことってありませんか? 実は筆者もちょうど先日、アサリの酒蒸しを食べてジャリジャリしたものに出くわしたばかりです。 そこで日テレ『ヒルナンデス!』で「TAKAZAWA」オーナーシェフ・髙澤義明さんが紹介していたアサリの砂抜きを実践してみました。 そして、定番のアサリのお味噌汁を作って食べてみることに!
【みんな〜!トーストにまだバター塗ってるの!?】"フランス暮らし経験者"のひらめき→弟も『いいね』大反響レシピ
【みんな〜!トーストにまだバター塗ってるの!?】"フランス暮らし経験者"のひらめき→弟も『いいね』大反響レシピ
こんにちは、おうちごはんが大好きな、ライターのKanakoです。 朝食の定番メニューの食パン。しかし、バターやジャムを塗って食べるというワンパターンになっていませんか? 筆者も大のパン好きなので、よくトーストを食べますが、ついつい安定のバターとジャムで食べてしまいがちです。 そこでちょっぴり斬新で、手間がかからないトーストレシピをご紹介します。いつもの食べ方は飽きたけれど、なかなかそれに変わるものが思いつかないという方必見です!
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える
こんにちは。ほぼ月1で旅行に出かける、ライターのKanakoです。 少し長めの旅行となると、荷物がかなり増えますよね。現地で洗濯ができたらいいなと思いませんか? ただ、ホテルのコインランドリーを使うと、1回数百円〜1,000円以上かかることもあり、意外と出費がかさみます。そんな時に便利なのが、自分で簡単に洗濯できる“ウォッシュバッグ”です。 でも、これが意外とお高めで、安くても1,000円程度するものが多く「気になるけど、ちょっと高いな…」と手を出しづらい商品でもありました。 しかし、ついにダイソーから登場!使い勝手がいいのか気になったので、購入してみました。今回はその使用感をレポートします。
【スーパーのマグロ、醤油つけません!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!3選
【スーパーのマグロ、醤油つけません!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!3選
こんにちは、おうちごはんが大好きな、ライターのKanakoです。 お刺身っていつもどのように食べていますか? 筆者は醤油とわさびのワンパターンになってしまいがち。しかし、たくさん食べると味に飽きてしまうことがあります。 そこで、今回はお刺身の定番であるマグロを和洋中にアレンジ!どれも下準備した塩マグロを漬けたり、和えたりするだけなのでとても簡単に作れますよ。
「ああ美味しい」終売しないで〜!【発売前から大バズリ】ハーゲンダッツファンでなくても大注目2選
「ああ美味しい」終売しないで〜!【発売前から大バズリ】ハーゲンダッツファンでなくても大注目2選
こんにちは。アイスが大好きなライターのKanakoです。 絶大な人気を誇っているアイスクリームブランド、ハーゲンダッツ。頻繁に新商品が登場するため、筆者は常に最新情報をチェックしています。 そんなハーゲンダッツから、レストランのデザートをそのまま閉じ込めたかのような2種類のアイスが販売中。どちらも濃厚なチョコレートがたっぷりと使用されています。 2025年2月から期間限定で発売されているので、気になったら早めにチェックしてください!
【ハーゲンダッツも目玉ひん剥いちゃう!?】トライアル「ほんっとに美味しい」早く出会いたかった3選
【ハーゲンダッツも目玉ひん剥いちゃう!?】トライアル「ほんっとに美味しい」早く出会いたかった3選
こんにちは。アイスが大好きなライターのKanakoです。 数々のスーパーの中でも、ずば抜けて人気のトライアル。驚くほど安い商品がずらりと並び、物価高で辛い毎日の強い味方です。 いつものように店内で買い物をしていると、冷凍コーナーの隅っこで高級感ある「プレミアムアイス」を発見しました。 アイス屋さんを見つけたら吸い込まれるように入店してしまう筆者は、迷わずカゴにイン。全種類を購入したので、レポートします。
「まだ“さけるチーズ”そのまま食べてるの?」企業が教える【あの液体にドボン】で美味しい!
「まだ“さけるチーズ”そのまま食べてるの?」企業が教える【あの液体にドボン】で美味しい!
こんにちは、おうちごはんが大好きな、ライターのKanakoです。 「さけるチーズ」を料理に使ったことはありますか?幼い頃からよく食べていて身近な商品ですが、今までそのまま食べる以外の選択肢を考えたことはありませんでした。 そこで、雪印メグミルクが公式サイトで紹介していた、全く新しいレシピに挑戦! あまりにも斬新なレシピだったので、出来上がるまで正直なところ「本当においしいの?」と半信半疑でしたが、さすが公式直伝のレシピでした。
【クリーニング代を節約できちゃう】無印でバズりまくり「コートがまるで新品に」790円の優秀グッズ
【クリーニング代を節約できちゃう】無印でバズりまくり「コートがまるで新品に」790円の優秀グッズ
こんにちは。元アパレル店員でライターのKanakoです。 そろそろ衣替えの季節。冬物は、毛玉や毛並みの乱れなどが気になりますよね。しかし、全てをクリーニングに出すと高くなってしまう……と躊躇していませんか? そんな時に、無印良品の洋服ブラシがSNSでバズっているのを発見!コートがまるで新品に戻ったと大きな話題になっていました。 その実力が気になったので、早速購入。家にある冬物で試してみました。
【ブロッコリーまだ茹でてるの??】和田明日香さん「まさかの食べ方」香ばしさがクセになる!
【ブロッコリーまだ茹でてるの??】和田明日香さん「まさかの食べ方」香ばしさがクセになる!
こんにちは、おうちごはんが大好きな、ライターのKanakoです。 1日の終わりにホッと一息つける晩酌タイム。その時にサッと作れるおつまみがあったら嬉しいですよね。 そこで、フライパン1つで作れるお手軽レシピに挑戦!1年を通して手に入りやすいブロッコリーを主役にした料理なので、いつでも作れますよ。
【カット野菜=サラダだけ卒業!】農林水産省「マグカップに入れて!」"まさかの食べ方"→大発見じゃん!!
【カット野菜=サラダだけ卒業!】農林水産省「マグカップに入れて!」"まさかの食べ方"→大発見じゃん!!
こんにちは、おうちごはんが大好きな、ライターのKanakoです。 キャベツを中心に野菜が高騰し、最近では頻繁にニュースで取り上げられ、家計が圧迫されているという方も多いはずです。 そんな時の救世主が、まだお手頃価格で購入できるカット野菜です。最近は大人気で夕方にスーパーへ行くと品切れになることも。 今回は、SNSで注目されていたカット野菜を使用した味噌汁レシピを作ってみました!
【ベーコンいきなり焼かないで】和田明日香さん「"5分で"劇的にうまい食べ方!」母から『また作ろうね!』
【ベーコンいきなり焼かないで】和田明日香さん「"5分で"劇的にうまい食べ方!」母から『また作ろうね!』
こんにちは、おうちごはんが大好きな、ライターのKanakoです。 頑張った1日の締めくくりに楽しむ晩酌は至福のひとときですよね。その時にサッと作れるお手軽おつまみレシピがあったら、さらに充実した時間になりませんか? そこで、フライパンでパパッと作れる、大豆とベーコンを使ったレシピをご紹介します。今夜のお酒のお供にいかがでしょうか?
【余ったハム、次からこうする!】和田明日香さん「簡単なのにウマーーイ食べ方」今までのなんだった...
【余ったハム、次からこうする!】和田明日香さん「簡単なのにウマーーイ食べ方」今までのなんだった...
こんにちは、おうちごはんが大好きな、ライターのKanakoです。 幅広い世代から愛される人気料理、チャーハン。 しかし、家で作ろうとすると水っぽくなったり、焦げたりして難しくありませんか? シンプルな料理なので簡単そうと思いがちですが、筆者も失敗を繰り返しているメニューの1つです。 そこで、初心者さんでも作りやすい、ハムを使った和田明日香さんのチャーハンレシピに挑戦してみました。
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →