意外な“アレ”が役に立つ!
今回コップの結露対策に使うのは、洗顔用のリストバンド。通常は、顔を洗うとき手首にはめて使うアイテム。腕に水が流れ落ちるのを防げる……というものなのですが、これをコップにはめてみたところ大大大正解だったんです!
リストバンドが結露を吸い取ってくれる
使い方はいたってシンプル。
カップにリストバンドをはめるだけです(笑)。
できるだけ底に近い部分にはめると、上から垂れてきた水滴をキャッチできます。
今回はコンビニで買ったアイスコーヒーで実証。リストバンドなし・ありで比較しました!
このまま10分ほど置いてみると、
「リストバンドなし」は、しっかり大汗かいてます(笑)。よ~く見ると、カップとテーブルの間に水たまりができてる……。
一方「リストバンドあり」は、水滴を吸い取ってくれてる!底はびしゃびしゃになっていません。普通に置いたら水たまりができるので、ちょい濡れ程度におさえられるのはリストバンドの効果あり!
ちなみに、このリストバンドはカップを持つときにも便利です。リストバンドを持って飲むと、カップがつるっと滑らないので安定しますよ♪
洗顔用のリストバンドが思わぬ形で役立ちましたが、地味なようで便利な裏ワザ。これからの時期は、つねに携帯しておくと役立つ場面が出てきそうです。コップの水滴対策をしたい方は、ぜひ試してみてくださいね。