三木ちなの記事

著者プロファイル

ライター

三木ちな

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万5000円。業務スーパー歴は20年♪5分圏内にあるドンキ、マツキヨ、ローソン100、カルディ、ダイソーがあり、神コスパ商品を探すパトロールが趣味♪節約と貯蓄が大好き。節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー2級。クリンネスト1級。

記事(201)
【もう普通の豚汁食べられない!?】食品メーカーの公式レシピ“ぶっ飛ぶウマさ”だった〜!トロットロ
【もう普通の豚汁食べられない!?】食品メーカーの公式レシピ“ぶっ飛ぶウマさ”だった〜!トロットロ
こんにちは、お餅が大好きなライターの三木ちなです。 お正月に食べたお餅、余っていませんか?せっかくなら、無理に食べ切るのではなく毎日の献立で美味しく消費したいものです。 そこで今回は、サトウ食品公式レシピの「もち入り豚汁」を作ってみました♪
夜の寝室寒い(泣)→【暖房がいらなくなった!】入った瞬間“ポカポカ”「今年買った中で一番」
夜の寝室寒い(泣)→【暖房がいらなくなった!】入った瞬間“ポカポカ”「今年買った中で一番」
こんにちは、足元の冷えが辛い…ライターの三木ちなです。 寝るときはポカポカ暖まって寝たいけれど、暖房費が気になる冬。どうせ寝るのにもったいない、けど寒い……と葛藤していませんか? 今回は、そんな方におすすめしたい煖房グッズをご紹介♪私はコレを買って、寝室の暖房がいらなくなりました!
『芸能人格付け』みてセブンに駆け込む人続出!?通称:浜田餃子「6軒ハシゴしてようやく(泣)」
『芸能人格付け』みてセブンに駆け込む人続出!?通称:浜田餃子「6軒ハシゴしてようやく(泣)」
こんにちは、餃子の王将が大好きなライターの三木ちなです。 お正月の恒例番組と言えば、朝日放送テレビ『芸能人格付けチェック!』。じつは私、小学生のときに心を奪われて以来、GACKTさんのファンクラブに入ってしまったほどの大ファン。 『芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル』も楽しみにリアタイしたのですが、今回も度肝を抜かれたのはダウンタウン・浜田雅功さんが作った料理の数々。 番組内では、エビチリ・チャーハン・餃子といった渾身の中華料理をふるまい、数々の有名人を惑わしました。そんな“浜田中華”を再現した商品が、セブンイレブンでまさかの商品化!期間限定で販売中(※)です。 今回は、歌手・DAIGOさんやNiziu・リマさんを見事にだました「通称:浜田餃子」の実食レポをご紹介します♪ ※数量限定、なくなり次第終了です。
【芦田愛菜ちゃんが大絶賛】博士ちゃんが教えた「“あの食材”で味噌汁が劇的に旨くなる」ワザ
【芦田愛菜ちゃんが大絶賛】博士ちゃんが教えた「“あの食材”で味噌汁が劇的に旨くなる」ワザ
こんにちは、温かいお味噌汁が大好きなライターの三木ちなです。 味噌汁と言えば、油揚げや豆腐、わかめが定番。野菜を入れたり豚汁にしてみたり工夫を凝らしていますが、どうしてもマンネリになりがちです。 定番の味噌汁もおいしいけれど、いつもとひと味違う食材でも試してみたい……。 そこで今回は、2024年11月2日放送のテレビ朝日『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』で紹介された「トマトとアサリの味噌汁」を作ってみました♪
激安スーパー【ベルク】行ったらコレ買って!「毎回買う」平日楽になる3品
激安スーパー【ベルク】行ったらコレ買って!「毎回買う」平日楽になる3品
こんにちは、週1でベルクに通う、自称“ベルラー”のライターの三木ちなです。 埼玉県住みの私は、本社を置くスーパー「ベルク」が行きつけの店。安くておいしいだけプライベートブランド商品が多く、暮らしにお得なスーパーなんです。 先日はTBS『マツコの知らない世界』にも登場して、人気も上昇中……!? 今回は、私がここ最近気に入っている、「ベルクの隠れおすすめ品」をご紹介します♪
【330円→4,400円相当!?】なぜか「即売れなし・余裕で買える」教えたくない“隠れ優勝福袋”
【330円→4,400円相当!?】なぜか「即売れなし・余裕で買える」教えたくない“隠れ優勝福袋”
こんにちは、福袋が大好きなライターの三木ちなです。 お正月には、毎年たくさんの福袋を買うのが楽しみのひとつ。基本的にはコスパ重視で、飲食店系の福袋ばかりを買っている私ですが、3COINS(スリーコインズ)だけは絶対買います。 価格がお手頃で、しかも毎回お得レベルが半端ではない“買って損なし”の内容なんです♪ 2025年も元日に2種類のHAPPYBOXをゲットしてきたので、さっそくご紹介します!
【衝撃】事前予約「まさかの9,000人待ち」クリアすれば「受け取りは超スムーズ♪」秒で消える福袋
【衝撃】事前予約「まさかの9,000人待ち」クリアすれば「受け取りは超スムーズ♪」秒で消える福袋
こんにちは!福袋マニアの、ライターの三木ちなです。 私も子どもも大好きなサーティワンは、毎年必ず福袋を買うお店のひとつ。今回は事前に予約を済ませて、元日に無事受け取ってきました♪ グッズは事前告知通りですが「サーティワン福袋 2025」のお得感と合わせてご紹介します!
新年ゴミ問題【もうパンパン…(泣)】"元ゴミ収集会社の事務員"が教える「超小さくするハック」一瞬でぺしゃんこ!?
新年ゴミ問題【もうパンパン…(泣)】"元ゴミ収集会社の事務員"が教える「超小さくするハック」一瞬でぺしゃんこ!?
こんにちは、大量のゴミにおびえている、ライターの三木ちなです。 年末年始はゴミがたくさん出る一方、ほとんどの自治体でゴミ収集がお休みになります。ゴミは増えるけど捨てられない……。 年末年始のゴミ問題は、きっとどのご家庭でも悩ましい“あるある”ですよね。 でも大丈夫!ゴミの捨て方を少しくふうするだけで、ゴミのボリュームが減りますよ♪ここでは、元ゴミ収集会社の事務員だった私が「ゴミを少なくするコツ」をご紹介します。
1つ星シェフ【僕が思う、最高の切り餅の食べ方】「いざ◯◯の海へドボン!」極上とろとろ食感!+バター罪アレンジやばい(泣)
1つ星シェフ【僕が思う、最高の切り餅の食べ方】「いざ◯◯の海へドボン!」極上とろとろ食感!+バター罪アレンジやばい(泣)
こんにちは、お餅が大好きなライターの三木ちなです。 年末年始におもちを大量に買うけれど、だんだん消費に困ることはありませんか。 今回は、料理人・鳥羽周作さんが公式YouTubeチャンネルで紹介した「とろとろすき焼きもち」を作ってみます♪
【ウタマロ石けん、こう使えばいいのね!】プロが教える「もうこすらなくていい!」裏ワザが賢い!早く知りたかった(泣)
【ウタマロ石けん、こう使えばいいのね!】プロが教える「もうこすらなくていい!」裏ワザが賢い!早く知りたかった(泣)
こんにちは、ウタマロは石けんも便利!クリンネスト1級でライターの三木ちなです。 汚れの種類にはいろいろありますが、特に「黒ずみ」はなかなか落ちない厄介もの。毎週子どもたちが学校から持ち帰る上靴は見事に真っ黒で、こするだけではきれいになりません。 そんな上靴洗いも、ウタマロ石けんの出番!使い方を少し変えるだけで、石けんがドロドロにならず汚れもしっかり落とせますよ♪
【焼いてすぐに出しちゃダメ!?】あのメーカーが教える「基本の焼き餅」がめっちゃ旨い!「衝撃」「ここまでふわふわに…」
【焼いてすぐに出しちゃダメ!?】あのメーカーが教える「基本の焼き餅」がめっちゃ旨い!「衝撃」「ここまでふわふわに…」
こんにちは、お餅が大好きなライターの三木ちなです。 冬になると無性に食べたくなるお餅、じつは焼き方次第で美味しさがアップすることをご存知でしょうか?そのやり方はとっても簡単! 今回は、サトウ食品公式Instagramで紹介された「基本の焼き餅」の作り方をご紹介します♪焼いた後、すぐに取り出さないのがポイントなんです。
【福袋界の競争率モンスター】3年連続落選→当日販売「元日朝7時“90人”の大行列!!?」落選者は“1年後に備えよ”
【福袋界の競争率モンスター】3年連続落選→当日販売「元日朝7時“90人”の大行列!!?」落選者は“1年後に備えよ”
こんにちは!毎年大量の福袋を購入するマニア、ライターの三木ちなです。 悲しいほどに“くじ運”がない私。じつは今年も、マクドナルドの福袋の抽選にはずれました(涙)。モバイルオーダーで倍率を増やしたにもかかわらず、これで3年連続の落選です。 「どこまでくじ運がないんだ」とがっくり肩を落としたけれど、まだ神様は見捨てていませんでした! 最寄り店舗で1月1日に行われた当日販売でなんとかゲットできたので、「マクドナルドの福袋®2025」の中身をご紹介します♪
【「餃子50個無料」ってヤバすぎ〜!!】ガチ勢に“隠れ人気”福袋【駐車場激混み(泣)】「毎年4個買ってる」
【「餃子50個無料」ってヤバすぎ〜!!】ガチ勢に“隠れ人気”福袋【駐車場激混み(泣)】「毎年4個買ってる」
こんにちは!福袋マニアの、ライター三木ちなです。 毎年たくさんの福袋を購入していますが、必ず買う福袋のひとつが丸源ラーメン。 福袋の価格がお手頃で、しかも必ず元がとれる!3年前まではすんなり買えていたのに、ここ1~2年は予約しないと買えない店もあるくらい“隠れ人気”の福袋です。 今回も事前予約を済ませて、販売初日にゲットしてきました!さっそく、開封レポをご紹介します♪
【発売初日200人の行列(泣)】人々が殺到「5,500円→10,556円相当」絶対的お得“銀だこ福袋”リアル中身!飛ぶように売れてる〜
【発売初日200人の行列(泣)】人々が殺到「5,500円→10,556円相当」絶対的お得“銀だこ福袋”リアル中身!飛ぶように売れてる〜
こんにちは!毎年福袋を大量購入、ライターの三木ちなです。 私も子どもたちも大好きな築地銀だこ。毎回人気の福袋の先行販売が、2024年12月29日より一部店舗でスタートしています♪ 今回も決してラクに手に入れることはできませんでしたが(笑)、お目当ての品をゲット! 今回は、買いたてホヤホヤの「大行列に並んででも買いたい」超お得な銀だこ福袋の中身と、販売初日のリアルな混雑状況をお伝えします。
格下げで続々不評の中…「食事券だけで元取れた!笑」【ココイチ】マニア大絶賛「今年も“買って損なし”」2,500円の中身
格下げで続々不評の中…「食事券だけで元取れた!笑」【ココイチ】マニア大絶賛「今年も“買って損なし”」2,500円の中身
こんにちは!毎年大量購入、福袋マニアのライターの三木ちなです。 2024年も残すところ、あとわずか。しょうがないことなのですが、値上げラッシュだった今年のグルメ系福袋は、軒並み「改悪」「しょぼくなってた……」などネットでは格下げに落胆の声が多く見られます。 そんな中、CoCo壱番屋・通称ココイチの福袋を、年明けより一足早くゲット! ココイチの福袋は毎年買えば必ず得するのですが、今年も期待を裏切らなかった!2024年版の詳細をレポートします。ゲットするなら早めがおすすめです♪
【お正月にやってみて】井村屋公式の食べ方が「神すぎ♡」ドボンして「びっくりするくらい激ウマ」
【お正月にやってみて】井村屋公式の食べ方が「神すぎ♡」ドボンして「びっくりするくらい激ウマ」
こんにちは!ほっこり甘いぜんざいが大好きな、ライターの三木ちなです。 寒い日はこたつに入りながら、温かいぜんざいを食べるのが至福のひととき。でも、ぜんざいって思い立って作れるほど簡単ものではありません。 そこで今回おすすめしたいのが、井村屋公式HPで紹介された「あずきバーぜんざい」のレシピ。あずきバーを使えば、おいしいぜんざいがたった5分で作れますよ♪
【関東では幻】大阪行ったらコレ買って!ハイヒールモモコさんも大絶賛「ばらまきに最高」量が多くて“コスパ最強”!
【関東では幻】大阪行ったらコレ買って!ハイヒールモモコさんも大絶賛「ばらまきに最高」量が多くて“コスパ最強”!
こんにちは、大阪が第2のふるさと!ライターの三木ちなです。 わが家は夫の地元が大阪、先日ひと足早く帰省してきました!大阪へ行くと、お土産を買うのも楽しみのひとつ。 今回は、「北斗晶さんが大阪に来たら絶対買う」のPOPを見つけて即買いしてしまった(笑)、大阪No.1土産をご紹介します♪
「明日の朝もコレにして!」【感動】お雑煮、もうコレで良くね?「控えめに言って最高」
「明日の朝もコレにして!」【感動】お雑煮、もうコレで良くね?「控えめに言って最高」
こんにちは!お餅が大好きな、ライターの三木ちなです。 お餅と言えば、磯部焼き・あんこ・納豆・きなこと色々な食べ方がありますが、寒い日やっぱりお雑煮!食べると暖もとれるしお腹も満たされますが、作るのはちょっと面倒……。 そこで今回は、お雑煮が一瞬で作れちゃう!永谷園公式レシの「おもちで、お茶づけ」をご紹介します♪
スタジオ騒然「マジ無限」【ゴボウの最高の食べ方】リュウジさん“フライド系”は伝説級
スタジオ騒然「マジ無限」【ゴボウの最高の食べ方】リュウジさん“フライド系”は伝説級
こんにちは、ごぼうが大好きなライターの三木ちなです。 根菜の中でも歯ごたえがしっかりしている「ごぼう」は、煮物や炒めものにしがち。子どもからも「イヤ!」と言われることが多いので、大人は好きでもなかなか食卓に並びません。 そこで今回は、テレビ東京『ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜』で紹介されていた、料理研究家・リュウジさんの「無限フライドごぼう」を作ってみることにしました!子どもたちも無限に食べてくれるのでしょうか……?
え?水??【鶏むね肉、いきなり揚げたらダメ!】和田明日香さん伝授「ジューシー」食感に感激!
え?水??【鶏むね肉、いきなり揚げたらダメ!】和田明日香さん伝授「ジューシー」食感に感激!
こんにちは、から揚げが大好きなライターの三木ちなです。 鶏むね肉のから揚げは安くておいしいけれど、パサパサするのがちょっと残念。かといって、下処理するのも少し面倒ですよね。 お肉の下処理をしてから味付けをして、揚げる……。地味に工程が増え、手間と時間がかかります。 そこで今回は、料理家・和田明日香さんの簡単でジューシーなから揚げレシピをご紹介♪簡単なのに、びっくりするくらい鶏むね肉がやわらかく仕上がりますよ!
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →