三木ちなの記事

著者プロファイル

ライター

三木ちな

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万5000円。業務スーパー歴は20年♪5分圏内にあるドンキ、マツキヨ、ローソン100、カルディ、ダイソーがあり、神コスパ商品を探すパトロールが趣味♪節約と貯蓄が大好き。節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー2級。クリンネスト1級。

記事(255)
正直…その使い方は微妙!【無印良品】公式口コミでも「なぜ」ツッコミ続出「こう使うのが大正解!」“じゃない使い方”でリピ確
正直…その使い方は微妙!【無印良品】公式口コミでも「なぜ」ツッコミ続出「こう使うのが大正解!」“じゃない使い方”でリピ確
こんにちは、ズボラな整理収納アドバイザーの三木ちなです。 苦手な片付けをラクに習慣化するべく、使いやすい収納グッズを厳選して使っている私。 先日、無印良品で購入したケースを“じゃない”使い方で活用したところ、散らばりがちな“あれ”がスッキリ収納できました。
【ヤオコー限定】"1食278円”「これだけ安くて美味しいと作る気なくす(笑)」大ヒットグルメ3選
【ヤオコー限定】"1食278円”「これだけ安くて美味しいと作る気なくす(笑)」大ヒットグルメ3選
こんにちは、激安スーパーの激戦地・埼玉県で暮らすライター三木ちなです。 埼玉県を中心に店舗を展開しているスーパーはたくさんありますが、最近気になっているのが「ヤオコー」。意外と近所にある事実を知ってから、ヤオコーの沼に片足を突っ込みそうになっています(笑)。 そこで今回は、私がヤオコーで購入して「リピートしたい!」と思った商品をご紹介♪ヤオコーがお近くにある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
缶から出さないでーー!?【ツナ缶】この発想はなかった!「秒でメイン米にも食パンにも合う奇跡
缶から出さないでーー!?【ツナ缶】この発想はなかった!「秒でメイン米にも食パンにも合う奇跡
こんにちは、簡単で美味しい料理が大好きな、ライターの三木ちなです。 常温ストックできる「ツナ缶」は、買っておくといざというときに使えるのでとっても便利ですよね。 今回は、そんなツナ缶を“缶のまま”調理するおすすめレシピをご紹介します♪
【良品週間】でコレ買って!もう財布に詰め込むのや〜めた!「2年以上愛用」2,290円買って正解
【良品週間】でコレ買って!もう財布に詰め込むのや〜めた!「2年以上愛用」2,290円買って正解
こんにちは、趣味は貯金・特技は節約のライター三木ちなです。 キャッシュレスが普及した今も、現金が必要な場面はまだまだたくさん。ポイントカードもアプリに移行しているけれど、いまだに紙のカードを発行しているお店もあります。 そこで私は、無印良品の「パスポートケース」を愛用!家計管理ケースとして長年愛用していますが、これが手放せなくなるぐらい便利なのでご紹介させてください♪
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!家族のお代わりコールが止まらない
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!家族のお代わりコールが止まらない
こんにちは、炊き込みご飯が大好きなライターの三木ちなです。 主食でボリュームを出せる炊き込みご飯は、忙しい日によく作るわが家の定番。でも、最近作りすぎてレパートリーが少なくなってきました(汗)。 できるだけ簡単に、家族がよろこぶ炊き込みご飯レシピはないものか……。そう考えていたときに、くらこん公式の炊き込みご飯レシピを発見! あまりに簡単すぎるので、さっそく作ってみることにしました♪
【袋からはみ出す問題】「その発想はなかった(感涙)」袋を新しく買わずにすむ【まさかの解決策】
【袋からはみ出す問題】「その発想はなかった(感涙)」袋を新しく買わずにすむ【まさかの解決策】
こんにちは、暮らしに役立つライフハックが大好きなライターの三木ちなです。 チャック付きのビニール袋は便利ですが、絶妙にサイズが合わないこと、ありませんか?無理やりねじ込んでみたり、袋を引っ張ったりした経験のある方は、きっと私だけじゃないはず……(笑)。 今回は、そんな【チャック付きビニール袋のサイズが合わない問題】をスッキリ解決!警視庁警備部災害対策課の公式SNSで話題になったライフハックを検証してみました。
【シュウマイ、そのまま食べないでーー!】「横浜名物のアレが劇的にウマくなる」サックサクでボリューム増し増し!節約にも
【シュウマイ、そのまま食べないでーー!】「横浜名物のアレが劇的にウマくなる」サックサクでボリューム増し増し!節約にも
こんにちは、チルドのシュウマイが大好きなライターの三木ちなです。 おかずがない!お弁当のすき間を埋めたい!そんなときは、スーパーやドラッグストアでよく見る“赤い箱”のシュウマイが役立ちます。 きっと、誰もが一度は買ったことがあるであろう、楽陽食品の「シウマイ(赤箱)」です! 今回は、そんな定番シュウマイを“あえて”そのまま食べない!アレンジレシピをご紹介します♪
【もう定番のポテサラに戻れない!】TOKIO松岡さんの隠し味に和田明日香さんも絶賛【家事ヤロウ】見て作る人続出!「わが家でも即売り切れ」
【もう定番のポテサラに戻れない!】TOKIO松岡さんの隠し味に和田明日香さんも絶賛【家事ヤロウ】見て作る人続出!「わが家でも即売り切れ」
こんにちは、副菜はポテトサラダ率が高い、ライターの三木ちなです。 家族が大好きな副菜No.1がポテトサラダ!わが家はしょっちゅう作っているのですが、味付けがマンネリになりがち……。 そこで今回は、2025年1月14日放送のテレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で紹介された、TOKIO松岡さん流のポテサラに挑戦してみました!使う調味料は、まさかの……!?
物価が上がっても【食費月2万円台キープ】節約マニアがやめた3つのこと「手間もコストもなし」
物価が上がっても【食費月2万円台キープ】節約マニアがやめた3つのこと「手間もコストもなし」
こんにちは!趣味は節約、特技は貯金のライター、三木ちなです。 家計にじわじわとダメージを与えてくる物価高。節約好きの私でさえも、「どうしたものか……」と悩むことが増えました。 でも、厳しくなればなるほどやる気に火がつくのは私だけ?(笑) 今回は、物価高でも月2万円台の予算をキープするために、私が見直して食費節約につながった「3大やめたこと」をご紹介します。
テレビで引っ張りだこ!激安スーパー【ベルク】行ったらコレ買って〜!「税込118円で5本入り!?」爆速おかず2選
テレビで引っ張りだこ!激安スーパー【ベルク】行ったらコレ買って〜!「税込118円で5本入り!?」爆速おかず2選
こんにちは、週1でベルクに通う、自称“ベルラー”のライターの三木ちなです。 食費節約のため、週1回のペースで食材をまとめ買いしている私。いつも足を運んでいるスーパーは、埼玉ではおなじみの「ベルク」です! 最近は色々な激安スーパーが話題になっていますが、飽き性の私が長年通い続けられるほど「ベルク」はお手頃さと商品の充実っぷりです。その中でも、買っておくと「自炊のハードルが下がる」おすすめ2商品を紹介します。
「めっっちゃくちゃ美味しい」【業務スーパー】歴20年以上!「5年前からリピ」「コストコにありそう」海外ちっく神コスパ2選
「めっっちゃくちゃ美味しい」【業務スーパー】歴20年以上!「5年前からリピ」「コストコにありそう」海外ちっく神コスパ2選
こんにちは、業務スーパーへ通って20年以上のライター三木ちなです。 小さいころから母と一緒に業スーへ通い、主婦になった今でもずっと月に1~2回はまとめ買いに行く、通称“ギョムラー”の私(笑)。 終わりが見えない物価高で少しでも節約したいので、さっそく買い物へ行ってきました! 今回は、「カルディ」や「コストコ」にもありそうな、海外らしくもあり普段使いにももってこいの商品を買ってきたので、さっそくご紹介します♪
【みんな〜!まだ“油”使ってるの!?】チャーハン「パラパラ」裏ワザ→感動『え、ウソでしょ?』究極に簡単でウマイ!
【みんな〜!まだ“油”使ってるの!?】チャーハン「パラパラ」裏ワザ→感動『え、ウソでしょ?』究極に簡単でウマイ!
こんにちは、チャーハンが大好きな三木ちなです。 少ない材料でパパッと作れるチャーハンは、困ったときのお助けレシピ!ただ、手作りのチャーハンは、食感がベチャッとしがちです。お店のような火力はないし、1人分ずつ作るのも面倒……。 そこで今回は、簡単にパラパラチャーハンが作れる“目からウロコ”のレシピをご紹介します♪使うのは、どのご家庭にもある“あの調味料”です!
【裏ワザ】“コーヒーフィルター”がお弁当に使えるって!?母が教えてくれた「目からウロコ」賢い使い方!超便利やん…
【裏ワザ】“コーヒーフィルター”がお弁当に使えるって!?母が教えてくれた「目からウロコ」賢い使い方!超便利やん…
こんにちは、おにぎりが大好きなライターの三木ちなです。 わが家は子どもたちも大のおにぎり好き。お弁当はもちろんおでかけの用事がなくても、休日ランチや朝ごはんにおにぎりを作っています。 時間がないときは朝のうちににぎることもあるのですが、ラップを使うと水分が出てベチャベチャになるんですよね。粗熱を取ればいいのは分かっているのですが、朝は忙しい!待ってられません……。 そこで今回は、私が母から教えてもらった「おにぎりがベチャッとしない方法」をご紹介します♪
【本音】本当は教えたくない…通常700円→税込138円!超優秀“激似”レポ!「美味しい!」「そっくり!」家族も騙された
【本音】本当は教えたくない…通常700円→税込138円!超優秀“激似”レポ!「美味しい!」「そっくり!」家族も騙された
こんにちは、スパムが大好きなライターの三木ちなです。 スパムが好きでときどき買うけれど、とにかく高い!高すぎる!先日スーパーで値段を見たとき、1缶700円を超えていて震えました……。 今回は、「節約中だけどスパム食べたい」そんなときに私が買う、“ジェネリックスパム”をご紹介します♪
高い野菜買うのちょっと待ったー!【業務スーパー】「1kgで税込354円!?」神コスパ“野菜”3選
高い野菜買うのちょっと待ったー!【業務スーパー】「1kgで税込354円!?」神コスパ“野菜”3選
こんにちは、業務スーパーへ通って20年以上のライター三木ちなです。 去年からずっと野菜に高値が続いています。先日、キャベツが1玉300円を超えたときは震えました……。でも、食費にかけられる予算は変わりません。 そこで今回は、食費を予算内でやりくりするために、私が「業務スーパー」で買っているものをご紹介します。節約&時短になる優秀な商品ばかりなので、ぜひチェックしてくださいね♪
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】超簡単な食べ方
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】超簡単な食べ方
こんにちは、朝が弱くて起きられないライターの三木ちなです。 たびたび寝過ごしてしまうくらい、朝が弱い私。そんなときに限って、パンを切らし、お米も炊き忘れているという絶望的な朝をむかえています。 そんな、パンなし・米なしの朝を救ってくれるのが「ホットケーキミックス」。いつもは普通にホットケーキを焼くことが多いのですが、できればフライパンを使わないアレンジレシピを作りたい! ということで、今回は森永公式のホットケーキミックス・アレンジレシピを作ってみました♪
【ギャル曽根さん】“魚肉ソーセージ3本”の食べ方が最高『家事ヤロウ』見て作る人続出!小4娘が感激
【ギャル曽根さん】“魚肉ソーセージ3本”の食べ方が最高『家事ヤロウ』見て作る人続出!小4娘が感激
こんにちは、子どもの頃から魚肉ソーセージが大好きな三木ちなです。 私の好みを受け継いでいるのか、4歳の末っ子も魚肉ソーセージが大好物!朝から1本丸かじりするときもあるほど(笑)。 そのまま食べても美味しい魚肉ソーセージですが、ひと手間加えるだけでごはんが進む絶品おかずになりますよ! 今回は、2025年2月4日放送、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で紹介された、ギャル曽根さんの「ギョニソユッケ」をご紹介します♪
そのまま焼くのちょっと待って!【“1袋97円”の食パンも劇的に美味くなる】「きっとハマります」
そのまま焼くのちょっと待って!【“1袋97円”の食パンも劇的に美味くなる】「きっとハマります」
こんにちは、食パンは底値でいい!ライターの三木ちなです。 朝はパン派の次女と三女。ただ、4歳の三女が「パンの耳嫌い」で食べてくれないのが悩みの種。焼くときにパンの耳を切り落とすのも手間だし、耳だけ残るのがもったいない……。 そこで切り方を変えてみたところ、パンの耳がついていても食べてくれるようになりました!今回は、なんとなく思いついたら正解だった「食パンの焼き方」をご紹介します♪
『マツコの知らない世界』にも登場!【激安スーパー】「2人前161円!?」「6年以上通ってる」ガチ勢が買う“コスパ最強”2選
『マツコの知らない世界』にも登場!【激安スーパー】「2人前161円!?」「6年以上通ってる」ガチ勢が買う“コスパ最強”2選
こんにちは!週1でベルクに通う、自称“ベルラー”のライターの三木ちなです。 埼玉県は激安スーパーの宝庫と言われていますが、個人的に大好きなお見せが「ベルク」。なにかと飽きっぽい性格の私も、スーパーだけはベルクから浮気せずに6年以上通い続けています。 最近は、TBS『マツコの知らない世界』や日本テレビ『ヒルナンデス!』などの人気番組にも続々登場して、人気と知名度が上昇中です♪ 今回は、常連の私が最近見つけた“安ウマい”ベルクのおすすめ商品をご紹介します!
「休日は混みます!平日がおすすめ」人気スーパーが怯える【史上最安スーパー】「今日の1円」「50円でいいの!?」遠くても月1で通う
「休日は混みます!平日がおすすめ」人気スーパーが怯える【史上最安スーパー】「今日の1円」「50円でいいの!?」遠くても月1で通う
こんにちは!お得なものに目がない、ライターの三木ちなです。 食料品の高値だけでなく、エッグショックの再来と米不足と、家計にとっては厳しい状況が続いています。頑張ってやりくりしても、予算を守るのはラクじゃありません。 そこで私は、訳あり食品をフル活用!賞味期限切れやひっ迫、箱つぶれにパッケージが古いなどの“訳”を気にしなければ、家計の助けになる救世主です! 今回は、私が個人的に通っている訳あり専門店「マルヤス」でゲットした戦利品をご紹介します♪
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →