発売直後から品薄続き!「バウムクーヘンすこやかの樹 宇治抹茶」
2025年6月27日に発売されたばかりの、シャトレーゼの新作「バウムクーヘンすこやかの樹 宇治抹茶」。
実はこれ、発売するやいなや品切れが続いていて、先日ようやく発見!!
見つけたときは「やっと出会えた!」と嬉しくなりました。
そんな話題の抹茶バウムクーヘンはどんな味なのか、さっそく実食してみましたよ。
・商品名:バウムクーヘンすこやかの樹 宇治抹茶
・価格:151円(税込)
・エネルギー:203kcal
まず目を引くのは、清涼感ある爽やかなパッケージ。夏にもぴったりな涼しげなデザインで、ちょっとした手土産やギフトにも◎。
袋を開けた瞬間、ふわっと広がる宇治抹茶の香りにテンションが上がります。
【実食】ずしっと食べ応えあり!しっとりふっくら、昔ながらの正統派バウム
このバウムクーヘンは、ドイツの伝統的な製法に基づいて高温で一層一層、丁寧に焼き上げられています。 生地はしっかりめで、ずっしりとした重量感があり、しっとりとした口どけが特徴です。
まさに「昔ながらの正統派バウムクーヘン」という印象で、食べごたえも◎。
抹茶の上品な苦みとバターのコクが絶妙!
そして、最大の魅力はやはり“宇治抹茶”の風味。しっかりと抹茶の苦味が感じられて、甘すぎず上品な味わいです。バターのコクとのバランスもよく、抹茶好きにはたまらない美味しさ!
実際に店員さんもイチオシの商品だそうで、「お友だちにプレゼントしたら、すごく喜ばれたんですよ〜!」と教えてくれました。
賞味期限は製造から30日。税込151円というお手頃価格なので、見つけたら即買いしてストックしておくのもアリだし、急なおもたせやプレゼントにも重宝しますね。
温めると、ふわっと柔らかい食感に
ちなみに私は、バウムクーヘンを電子レンジで少し温めて食べるのが好きなのですが、この抹茶バウムでもやってみました。
生地がふわっと柔らかくなって、卵の風味がより引き立ち、なんとも優しい味わいに。
ホイップクリームを添えて食べるのも、ちょっと贅沢なデザート感が味わえておすすめです。
まとめ
シャトレーゼの「バウムクーヘンすこやかの樹 宇治抹茶」は、宇治抹茶の豊かな香りと上品な苦み、しっかり食感の本格バウムが楽しめる大人向けスイーツ。
見かけたら即カゴIN必須!手土産や自分へのご褒美スイーツとして、ぜひ味わってみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。