記事サムネイル画像

「忘れた…」友人家族とのお出かけ。生理中の必需品を忘れ絶望した私に、友人から予想外の提案が

友人と子どもを連れて公園に遊びに行ったときの出来事です。私は生理中で、途中のコンビニでナプキンを買おうと思っていました。しかし……。

まさかのナプキン買い忘れ

友人と子どもたちを連れて、山の近くにある公園に遊びに行きました。バタバタと家を出たということもあって、ナプキンを持ってくるのを忘れてしまった私。目的地に一番近いコンビニで買い物をすることになっていたので、その際にナプキンを購入しようと思っていました。

 

選択肢はひとつだけ

コンビニに寄り、目的地の公園に到着。まずはみんなでトイレに行こう!となったとき、私はコンビニでナプキンを買うのを忘れたことに気づきました。

 

決して笑える状況ではないのですが、コンビニでナプキンを買うと心に決めていたのに、いざコンビニでは飲み物しか買っておらず……私も友人も笑いっぱなしに。

 

公園からナプキンが売られている店までは車で40分ほど。往復80分はさすがに時間がもったいない! どうすればいいのか必死に考える私に、友だちは

 

「子どものおむつあるよ?」

 

と言ったのです。

 

代用品はおむつ

友人の子どものおむつを1枚もらい、車の中で適当なサイズに切りトイレへ。そして、下着に当てることに。はっきり言って違和感はすごかったです。ただ背に腹はかえられぬ、と厚ぼったい感じのあるおむつをナプキン代わりにして公園で遊びました。

 

意外にも漏れることはなく、帰りのコンビニでナプキンを購入し交換するまでなんとか過ごすことができ、緊急時の対処としては十分でした。まさかこの歳で紙おむつのお世話になるとは思いませんでしたが、話のネタがひとつ増えたと、ポジティブにとらえることにしています。

 

生理中はいつもよりうっかりしている気がします。今回は目的のナプキンを買い忘れるという致命的ミスでしたが、友人の提案もあり笑いながら対処することができました。

 

ただ、できればもう紙おむつをナプキンの代わりに使うようなことがないようにしたいと思います。

 

 

 

著者:神谷まりな/30代女性・夫と2018年生まれの娘との3人暮らし。歯科助手として3年勤務経験あり。自身の経験や趣味をもとに、歯科関連、アニメ・映画、生理に関する記事を執筆している。
イラスト:おみき

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)

 

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP