私の心配をよそに笑顔で帰宅した息子
「うちの子は帰ってきてるよ、公園で遊んだあとバイバイしたって言ってる」と言われ、私は大パニック。いつもは、きちんと約束を守って帰ってくるのに……探しにいく? 警察に連絡する? などと考えを巡らせながら、良からぬことばかり想像してしまいました。
探しに行ったら行き違いになるかもしれないし、警察へ電話してすぐに帰ってきたら迷惑かかるし、なんて思っていたところに、「ただいまー!」と元気な声とともに玄関が開く音が!
何事もなかったように普通に帰ってきた息子の姿にホッと胸を撫で下ろし、ひとまず心配してくれているであろうお友だちの家に報告。落ち着いたところで息子に遅くなった理由を聞くと、道に落ちていたライターを、交番に届けていたと自慢げに話してくれたのです。
息子が落とし物だと思ったライターですが、よくよく聞いてみるとただの使い捨てライターで中にオイルも入っていなかったようです。夫の使い捨てライターを持ってきて「パパのこれみたいなやつ!」と教えてくれたので、中身が入っていたかと聞くと「ううん! 空っぽだった!」と言っていました。
きっと誰かが落としたものではなく、ポイ捨てしたものだ……そう思いましたが、落とし物を届けたことは親切。私は褒めるべきか、叱るべきか悩みましたが、まずは親切な行動をしたことはとても立派だと褒めました。スマホはマナーモードで、カバンの中に入っていて気が付かなかったとのこと。
息子には門限を過ぎたら、何かあったのかと心配することを伝え、時間を確認することと連絡をすることを約束させました。ゴミの可能性大の落とし物の対応をしてくれた警察官の方は、この子の話を真剣に聞いてくれたんだろうと思うと、感謝の気持ちが湧いてきました。
◇ ◇ ◇
親切な行動はとても立派でしたね。しかし、子どもの予想外の行動によって、心配になることも多くあります。学校帰りやお友だちと遊びに行ったときの帰る時間や遅くなるときのルールを決めて、日頃から親子で話しておくとよさそうですね。
著者:木原まり/60代・女性・会社員。結婚15年目でシンママになり、2人の子どもを育てた会社員。
イラスト:大福
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!