すき家「灼熱の焼きハンバーグカレー」実食
・商品名:灼熱の焼きハンバーグカレー
・価格:990円(税込)
・エネルギー:977kcal
映画クレヨンしんちゃんの公開を記念して登場した「灼熱の焼きハンバーグカレー」。卓上コンロでカレーを温めてから食べるタイプのメニューで、提供時に店員さんから「少し待ってから食べるようにしてください」と言われました。提供時はまだチーズが溶けていなかったため、確かに数分ほど待ってから食べた方がいいですね。
卓上コンロの火は長らくついていて、私が大方食べ終わった時にもまだ火がついていました。
数分間待っているとチーズが溶けてきたので、食べてみることに。カレーが入っている鉄鍋はとても熱いのでやけどに注意!
赤いソースがかかっているため、見た目としてはとても辛そうですが、野菜や果物の旨みを感じるマイルドなカレーでまったく辛くはありません。ソースの正体はトマトソースで、ほどよくトマトの味がしました。ただし、カレーは灼熱(熱い)なので、やけどしそう。
ハンバーグはシンプルな味わい。冷凍おかずのハンバーグのようです。鉄鍋底面のご飯が少しおこげみたいになって美味しいなと思いました。
子どもにカレーを取り分ける時は「灼熱の焼きハンバーグカレー」提供時についてくる小皿の上にカレーを移してから、シェアしました。小学校低学年の子どもは「チーズがいっぱいのびて、辛くない、おいしい」といって、シェアした分をぺろりと食べていましたね。
辛そうなカレーかと思いきや、子どもから大人まで楽しめるマイルドな味わいです。
辛口ソースでじんわり辛くなる
「灼熱の焼きカレー」や「灼熱の焼きハンバーグカレー」を注文すると、辛口ソースも付いてきます。「カレーはやっぱり辛くないと!」という人にも嬉しいですよね。
かける量によってどのくらい辛くなるのかは、容器に記載がありますので、参考にしてみてください。
写真では判別できないくらいほんの少し(数滴)辛口ソースをかけて食べてみたところ、じんわりとした辛さが加わって辛くなりました……。辛口ソースの取り扱いには注意が必要ですね。
運が良ければキャラクターによるオリジナル店内放送も聞ける
2025年7月23日の午前9時から2025年8月31日の午後11時59分の間で、クレヨンしんちゃんのキャラクター(しんのすけとひろし、ボーちゃん)によるオリジナル店内放送がきけるようです。しかし、私が滞在した時間帯では聞くことができず……。常に放送が流れているわけではないらしいので、聞けたらラッキーな放送なのかも。
おまけ:すき家「牛カルビ焼肉定食」実食
・商品名:牛カルビ焼肉定食
・価格:850円(税込)
・エネルギー:920kcal
一緒にすき家についてきた夫ががっつりしたメニューを食べたいとのことで「牛カルビ焼肉定食」も実食してみました。特に新作やレアメニューなどではありませんが、まだ食べたことがない方は参考情報としてご活用いただければと思います。牛カルビ焼肉と、国産米を100%使用したごはん、みそ汁、リーフレタス、ブロッコリーがセットになっています。
ニンニクの旨みやリンゴの甘みが凝縮された甘辛い特製だれが絡んでいる牛カルビ焼肉。お肉の脂身もあって、ごはんが進みそうな味わい。かといって、こってりしすぎていないので、食べやすいですね。
ごはんと具材は別々に食べるケースが多いとは思いますが、牛カルビ焼肉と野菜をごはんの上にのせて食べるのもおすすめ。すき家の既存メニューとして「牛カルビ焼肉丼」がありますが、「牛カルビ焼肉定食」はリーフレタスやブロッコリーもあるので、幾分か豪華に。夫はこの食べ方が好みのようです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:「灼熱の焼きハンバーグカレー」はマイルドな味わい。味変用に辛口ソースも付いていますので、子どもから大人まで万人受けする一品です。また、チーズの存在感も強いため、チーズ系の料理を好む人にもおすすめ。2025年9月上旬に販売終了予定だそうですので、気になる方はお早めに!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。