記事サムネイル画像

「まるまる1本どーん」「え、430円!?」大大大当たりじゃん!【話題の新作2選】「食べ切る前にアレ入れてー!」家族絶賛のアレンジも

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているライターの相場一花です。

丸亀製麺では、食欲が落ちやすい夏場にもぴったりなうどん弁当が期間限定で登場しています。今回は、丸亀製麺のうどん弁当「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」と「梅おろしオクラうどん弁当」をお持ち帰り実食。また、夏場におすすめしたい「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」アレンジも紹介します。

 

丸亀製麺「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」実食レポ

丸亀製麺「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」実食レポ

 


・商品名:揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当
・価格:並 690円(税込) 大 870円(税込)


店内仕込みの茄子の揚げ浸しがまるまる1本、そして豚しゃぶがメインの涼し気なうどん弁当。2025年6月10日から2025年9月上旬までの販売予定の期間限定品です。

 

具材はうどんの上に直接乗っている状態で提供されます。特製だしのみ別の袋に入っていて、食べる時に自分でかけるスタイル。

 

丸亀製麺「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」実食レポ

 

茄子がめちゃくちゃ長い……!とろけるような食感。特製だしとの相性が良く、ジューシーな茄子とともに口いっぱいに広がっていきます。うどんではなくて、ごはんと合わせてもよさそう。

 

丸亀製麺「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」実食レポ

 

特製だしとやわらかい豚しゃぶ。おろししょうがとともに口に入れると、爽やかさが増します。

 

丸亀製麺「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」実食レポ

 

うどんはコシがあってつるんとのど越しが良く、あっさりと食べられます。ひんやりしているのも嬉しいですね。

 

家族全員に好評の「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」アレンジ

家族にも好評の「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」のちょっとしたアレンジを紹介します。

 

【材料】

 

・揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当(具材は少し残しておくと◎)
・丸亀製麺のおにぎり1個(今回は丸亀製麺の「おにぎり(鮭)」を使用)
・特製だし適量(少し残しておく)

 

丸亀製麺「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」実食レポ

 

アレンジ方法は、揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当のうどんを食べ終えた後(具材は少し残しておくとよい)に、少し残してあった特製だしとおにぎりを入れ、よく混ぜてから食べるだけ。

 

丸亀製麺「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」実食レポ

 

塩気がやや強いのですが、冷たいおじやみたいになっておいしいですよ。「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」に限らず、うどん弁当やうどんメニューにも合います。

 

今まで何度か試したことがあるのですが、どのうどんメニューであってもハズレはなく。家族もこの食べ方が大好きなので、よく「最後におにぎりか白米を入れて、だしまですべて食べきる」アレンジをしています。

 

「いつもうどんのだしが余っちゃってもったいないな……」と感じている人にもおすすめです。機会があれば、試してみてくださいね。

 

丸亀製麺「梅おろしオクラうどん弁当」実食レポ

丸亀製麺「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」実食レポ

 


・商品名:梅おろしオクラうどん弁当
・価格:並 430円(税込) 大 610円(税込)


2025年4月から引き続き販売中の「梅おろしオクラうどん弁当」。終売時期は2025年9月上旬です。

 

梅肉とみずみずしい大根おろしでさっぱりとしているうどん弁当で、夏場の食事にぴったり。しかも、並はワンコイン以下でお財布にやさしい一品です。コストパフォーマンス、すごくいいですよね。

 

丸亀製麺「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」実食レポ

 

梅肉の酸味はほどよく、大根おろしは苦みがひかえめで個人的には食べやすいと思いましたが、子どもたちからは「酸っぱすぎる」といった意見が出ていました。梅が苦手でなければ爽やかにまとまっていますし、この夏、本当に推したい一品。

 

丸亀製麺「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」実食レポ

 

野菜バラ天がだしに浸かると、衣がベトベトしがちなのは、個人的には残念な点ですね。とはいえ、早々に別皿にうつしたり、オーブントースターで焼いたりするなどすると、衣ベトベト状態からは逃れられます。衣ベトベトが得意ではない方は、野菜バラ天の取り扱いに注意。

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:比較的値段設定がお得なのにも関わらず、具材たっぷりでコストパフォーマンスが良い丸亀製麺「うどん弁当」。あっさりさっぱり系のうどん弁当を求めている時には「揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当」や「梅おろしオクラうどん弁当」がおすすめ。2025年9月上旬で終売する予定です。気になる方は、お早めに!

 


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター相場一花

    飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP