違う漢字を探してみて!
一文字だけ、ほかと違う漢字が紛れ込んでいます。さてどこにあるでしょうか。
また、夏野菜のオクラを漢字で書くとき、この文字が使われます。オクラの漢字も、あわせて考えてみてください!
答えは…
何秒で見つけられましたか?もし5秒以内でわかった場合は天才かも!?
オクラを漢字で書くと…
答え:陸蓮根
※秋葵とも書きます。
そもそも、オクラという名称は英語の「okra」に由来する外来語。日本でオクラが親しまれるうちに、「陸蓮根」という当て字が使われるようになりました。
オクラを切った時の断面がレンコン(蓮根)に似ていることが、その由来だそうです。
参考:実用日本語表現辞典
またのクイズをお楽しみに!