記事サムネイル画像

「ドリンクバー無料」「毎週100円引き」【吉野家ガチ勢が伝授!超お得ワザ】ガンガン使わなきゃ損!

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているライターの相場一花です。

飲食チェーン店のメニューがちらちらと値上げしていて、少しでもお得に飲食チェーン店のメニューを食べたいと思っている人も多いのではないでしょうか。多くの大手飲食チェーン店では、公式アプリを介することで、無料で割引クーポンが手に入るのでお得です。

今回は、吉野家の公式アプリクーポンがお得!という件をご紹介します。参考情報としてご活用ください。

 

吉野家のアプリは無料でダウンロードできる!お得なので利用価値あり

吉野家のアプリは、iPhoneとAndroid向けのアプリで、無料でダウンロードできます。吉野家のアプリを介して、最新情報が手に入ったり、お得なクーポンが手に入ったりするため、吉野家をよりお得に利用したい人にはおすすめです。

 

【吉野家アプリ】2025年8月1日~8月28日までは「夏のクーポン祭」を実施

吉野家のアプリ上では定期的にお得なキャンペーンを行っています。2025年8月現在では「夏のクーポン祭」を実施していますよ。

 

吉野家の公式アプリクーポン

 

・【期間中毎日使える】テイクアウト全品5%オフ(税込300円以上のお会計金額)・・・2025年8月1日~8月28日
・【週替わり】各種鰻重/鰻皿100円引き・・・2025年8月1日~8月7日
・【週替わり】各種W定食/W弁当100円引き・・・2025年8月8日~8月14日
・【週替わり】スタミナ超特盛丼/にんにくマシマシから揚げ超特盛丼100円引き・・・2025年8月15日~8月21日
・【週替わり】ハニーマスタード・ピリ辛青ねぎ・ヤンニョム・タルタル南蛮から揚げ丼/定食100円引き・・・2025年8月22日~8月28日

 

吉野家の公式アプリクーポン

 

テイクアウト全品5%オフのクーポンを利用して「牛丼(アタマの大盛り)」「厚切り豚角煮定食」「牛さば弁当」「チーズ牛丼(並盛)」の4品をお持ち帰り。

 

吉野家の公式アプリクーポン

 

通常合計金額3431円(税込)のところ、3259円(税込)になりました。

 

吉野家の公式アプリクーポン

 

なお、吉野家のアプリ内では他にも様々なクーポンが配信されていて、店内限定ドリンクバー無料クーポンなるものも。「え、吉野家ってドリンクバーを実施してる店舗なんてあるんだ……!」と、吉野家のアプリクーポンで思わぬ情報を知ることができたりするので、吉野家マニアにはたまりませんね。ちなみに、ドリンクバーは吉野家の公式サイトのサイドメニュー・ドリンクバーから「販売店舗」のページに飛ぶと、実施店を検索することができます。

 

紙のクーポンもあるが、その時々に使える吉野家アプリクーポンの方が使い勝手が良い

吉野家の公式アプリクーポン ▲吉野家の期間限定品「牛プルコギ丼」購入時にもらった紙のクーポン。

 

稀に、吉野家で店内飲食やお持ち帰りをすると、紙のクーポンを入手することができます。しかし、紙のクーポンの利用は次回以降になりますし、有効期間の間にリピ買いしない限り、宝の持ち腐れに。

 

その点、吉野家のアプリクーポンについては、注文したい時に使えるので無駄がありませんよね。クーポンの使い方は、店員さんにクーポン番号を伝えて画面を提示するだけなので簡単ですよ。

 

テイクアウト・デリバリー専門店舗ではお得な定期券がもらえることも

吉野家アプリクーポンもお得ですが、吉野家のテイクアウト・デリバリー専門店(吉野家公式サイトで店舗検索できます)でも、商品を購入時にお得な定期券をゲットできることもあります。

 

テイクアウト・デリバリー専門店舗のお得な定期券

 

有効期限内何度でも使える、全品50円(税込)引き券です。他クーポンとの併用はできませんが、何度も吉野家を利用する人にとってはとても助かりますよね。

 

吉野家のアプリクーポンはお得!

結論としては、吉野家のアプリクーポンはお得です。アプリ自体は無料でダウンロードできますので、デメリットはありません。吉野家をお得に利用するならば、アプリクーポンを使わないのはもったいない……!吉野家のメニューを1円でも安く買いたい方は、ぜひとも吉野家のアプリクーポンをチェックしてみてくださいね。

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター相場一花

    飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP