義姉を新居に招いたら…帰り際に!?
その様子を見て、義姉が突然大きな声で「走るな!!」と甥っ子を叱りました。私は「気にしないで」と声をかけましたが、義姉は明らかに不機嫌な様子で、その後もわが家を褒めてくれることはなく、終始「ふーん」といった不満そうな表情でした。
さらに帰り際には、「新築祝い、あげなきゃいけないの?」と険悪な空気に。決してお祝いを目的にお招きしたわけではなかったのですが、そう思わせてしまったとしたら申し訳なく、「新居ができて私が浮かれていたのかもしれない」と反省しました。ただ、少し悲しい気持ちにもなりました。
帰るころには外も暗くなり、まだ外構工事中で庭に張ってあったロープに義姉がつまずいてしまいました。義姉は「もう二度と来たくない!」と怒鳴ってそのまま帰ってしまい、その夜、兄から「ごめんな」と連絡が。どうやら、私が先に家を建てたこと自体もおもしろくなかったようです。
招待しなければしないで何か言われたでしょうし、最初に「お祝いはお気遣いなく。ゆっくりしていってください」と添えていれば、もう少し穏やかに過ごせたかもしれません。いろいろ考えさせられる出来事でした。
◇ ◇ ◇
相手の機嫌=自分の責任と抱え込まず、あとはお兄さんのフォローに期待しながら、穏やかな気持ちで過ごしたいですね。
著者:田中結衣/20代 女性・会社員。2児の母。日々時間に追われている。
イラスト:しおん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!