母親「私は悪くない」息子が隣家のゲームを壊し家族で謝罪に→隣家に着くと強気だった妻が隣人を見て青ざめ… #うちの隣のメーワク親子 46
「うちの隣のメーワク親子」第46話。ルー君ママ(アケミさん)と、こー君ママ(モモさん)はお隣同士。モモさんは、断っても家に押しかけて好き放題するルー君と、SNS上でモモさんのことを「マウントママ」扱いするアケミさんに頭を悩ませています。
ある日、SNSのネタ探しのために、アケミさんはモモさん宅を訪ねます。そこへ学校から帰宅したルー君も無理やり乱入。勝手にこー君のゲームで遊ぼうとして、ゲーム機の液晶画面を破損してしまいます。さらに、ルー君はふざけてカーテンにぶら下がり、高額なカーテンまで破壊。弁償したくないアケミさんはルー君を連れて、逃げ帰ります。帰宅後、ルー君は事の重大さに気づき「謝った方がいいかな……。」とアケミさんに相談しますが、「弁償必須になるから謝らなくていい」とルー君を制止します。さらに、解決策を探すために、SNSでモモさんを悪者に仕立てた相談内容を投稿するアケミさん。しかし、逆に炎上してしまい、ルー君の名前や住所まで特定される事態に発展します。それでもアケミさんはプライドが邪魔をして夫には相談できず、SNSの火消しに躍起になります。
ルー君から隣家とのトラブルについて聞いたパパは、アケミさんを追求。嘘をつくアケミさんに呆れたパパは、すぐさま家族みんなでモモさん宅へ謝罪に行きます。しかし、夫も交えてしっかり弁償についての話し合いをしたいと考えていたモモさんは、夫が不在で時間も遅いため「改めて明日来てください」と冷静に対応します。次の日、菓子折りを買うために外出したアケミさんは突然見知らぬ男性から盗撮され、急いで帰宅。その後もSNSで自分の写真が投稿されていないかチェックしているうちに、謝罪の時間になってしまうのでした。
不満気なアケミさんとは対照的に、ルー君は「俺も壊されたらすごく怒ると思う」と、何度も謝罪の言葉を練習し、心から謝ろうと決意しています。
テキトーに謝ってその場をおさめようとしたママの末路












扉を開けて出てきたモモさんの夫は、背が高くて少し怖そうな雰囲気の人。
アケミさんは、以前モモさんから聞いていたイメージとはまったく違う姿に戸惑います。
「とりあえず謝ればいいか」と軽く考えていたアケミさんでしたが、その迫力にたじろいでしまうのでした。
謝罪に訪れたアケミさん一家を出迎えたのは、モモさんの夫でした。以前モモさんから聞いていた穏やかなイメージとはかけ離れた、少し怖そうな雰囲気にアケミさんはたじろいでしまいます。アケミさんは「とりあえず謝ればいいか」と軽く考えていましたが、モモさんの夫の登場で事態はそう簡単には進みそうにありません。
形式的な謝罪で済ませようとしていたアケミさんですが、果たして無事にこの場を切り抜けることができるのでしょうか?真摯な反省と誠意ある対応が求められる場面で、アケミさんの言動が今後の展開を大きく左右しそうです。
ミントさんの連載は、インスタグラムでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。