記事サムネイル画像

「結婚詐欺!財産目当てでしょ!」夫とは年の差結婚。彼母から心ない言葉を浴びせられて

これは私と夫が入籍する際のお話です。夫は私のひと回り年上。年の差結婚だったこともあってか、彼の母は私たちの結婚に不安を抱いていたようで……。

なんとか義母の誤解を解きたくて

私と夫はひと回り年齢が違います。私のほうが若く、年の差結婚です。それでも、私たちは特に結婚に対して問題などを感じていませんでした。

 

結婚をお互いの両親に報告した際、私の親族は「ふ~ん。おめでとう」くらいで、年の差についても気にしていない様子だったのですが……彼の母は違いました。年の差があることで、「結婚詐欺ではないか」「私は彼の財産を目当てで結婚するのではないか」と言われてしまったのです。

 

私は、夫との出会い、なれそめ、好きなところを話すなど、彼の母の誤解を解こうと頑張って、最終的にはなんとか結婚を認めてもらえました。ただ、私がいる目の前で「結婚詐欺」「財産目当て」などと言われるとは思っておらず、今でもこのときのことは強く記憶に残っています。

 

結婚し、義家族となった今感じるのは、「義母とはそもそもウマが合わないな」ということ。ただ、私の中では、私も義母もどちらが悪いわけではなく「相性が悪いだけ」と受け止めるようにしています。

 

私自身、友人に愚痴を聞いてもらうなどして自分の中で昇華できているので、義母とは今後も子どもの写真を送ったりなど、程よい距離感での付き合いでいいかなと考えています。

 

著者:橘すみれ/30代女性・小学生の双子姉妹を育てる母。趣味は、ハンドメイドとお菓子作りです。
イラスト:Ru

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP