のびのびリラックス♪広いマットですやすや
生後9カ月の赤ちゃん。安心しきって眠る姿に、こちらも癒やされます。赤ちゃんならではのぷっくりしたほっぺも愛らしいですね。
※赤ちゃんが寝入ったら、おしゃぶりは口からそっと外しましょう
画像提供:2nd_1030bさん
ぬいぐるみと一緒に…いい夢みてるかな♡
生後1カ月の赤ちゃん。安心しきって眠る姿に、こちらも癒やされます。赤ちゃんならではのぷっくりしたほっぺも愛らしいですね。
※赤ちゃんの顔周りに布やぬいぐるみなどを置くのは、口や鼻を覆うため窒息の事故につながります。撮影中は目を離さず、終わったら外しましょう。
画像提供:suu_mama961714さん
かわいすぎる!姉妹でシンクロのねんねタイム♡
生後1カ月と1歳の姉妹。並んで寝ていると、同じ“赤ちゃん”でも大きさの違いにびっくりしますね!ふたりそろっておててを上げて眠る姿が、とてもかわいいです♡
※赤ちゃんの顔周りに布やぬいぐるみなどを置くのは、口や鼻を覆うため窒息の事故につながります。撮影中は目を離さず、終わったら外しましょう。
画像提供:tenu_meirioさん
生後4日目♡コットですやすやぐっすり…
生後4日目の赤ちゃん。産院のコットの中でぐっすり眠っています。むにゃむにゃした表情と、袖にすっぽり隠れた小さなおててが、なんとも愛らしいですね♡
画像提供:asuka_mobileさん
並べて答え合わせ!?エコー写真と一緒に
生後1カ月の赤ちゃん。エコー写真と並べてパシャリ!おなかの中でも、きっとこんなふうに眠っていたのかな……と“答え合わせ”できるような1枚ですね♡
※赤ちゃんの顔周りに布やぬいぐるみなどを置くのは、口や鼻を覆うため窒息の事故につながります。撮影中は目を離さず、終わったら外しましょう。
画像提供:ok____0608さん
いかがでしたでしょうか。安心して眠る赤ちゃんの寝顔、本当に癒やされますよね♡
※寝ている赤ちゃんの顔や頭の周りにガーゼハンカチや布、ぬいぐるみなどを置くことは、窒息の危険につながります。赤ちゃんを寝かせてその場を離れるときは、必ず周囲にそうした物がないか確認するようにしましょう。
▶▶▶公式インフルエンサー組織「ベビカレメイト」を立ち上げました!
子育て中のパパ・ママを元気にするような内容を発信したり、女性が生きやすいライフスタイルを一緒に提案していけたりできたらと考えております。「ベビカレメイト」として活動したい!という方がいらっしゃいましたら、絶賛募集中ですので下記よりご応募ください。どうぞよろしくお願いします!