2018年2月生まれの男の子を育てる母であり、内科医として働くめぐさん。ブログ「なんちゃって女医の育児日記」のなかから、妊活日記をお届けします!
2話目の今回は、「まずは基礎体温をつけなきゃ!」と、基礎体温計を買っためぐさんですが……?
本当にお恥ずかしい……。
しかし基礎体温は、本当に悩み多き分野ですよね。
とにかく、ちゃんと測るのが難しい。
慣れるまで少し時間がかかるので、妊活しようと思う前から始めていてもいいんじゃないかなぁと個人的に思います。
自分の健康状態の確認にもなりますし。
監修/助産師REIKO
-
前の話を読む1話
月経困難症「私、妊娠できるのか…?」不安になり…【女医の妊活日記1】
-
次の話を読む3話
朝起きた瞬間「ズボッ!」が夫の役割【女医の妊活日記3】
-
最初から読む1話
月経困難症「私、妊娠できるのか…?」不安になり…【女医の妊活日記1】