ユウナさんは、第一子出産後、「夫から触られたくない」と悩んでいたB子さんに、現在の自身を重ね合わせます。
胸に刺さるママ友の言葉
B子さんのかつての悩みを笑いながら話すA子さん。
ユウナさんは愛想笑いを浮かべながら、A子さんに相槌を打ちます。
「夫との関係が“家族”になっても、思いやりがないと関係が崩れちゃうよね」
というA子さんの発言にドキッとしたユウナさん。
「喧嘩できるうちはまだ大丈夫。ひどくなると家庭内別居状態になるから」というA子さんの言葉に、「うちはきっと大丈夫」と心のなかで言い聞かせるのでした。
B子さんの悩みを小馬鹿にするA子さんの言動は、容認できるものではありませんが、「夫婦関係には思いやりが欠かせない」という言葉はもっともです。
パートナーへの気遣いがおざなりになってしまっては、徐々に関係が悪化してしまうのも無理はありません。
夫婦という関係を当然と思うのではなく、小さなことでも感謝を伝える、相手が喜ぶことを考えて行動するなど、日頃から思いやりの気持ちを持っていたいですね。
そして、もし友人などから悩みを相談されたときは、A子さんのように表面的に共感して裏で嘲笑の対象にするのではなく、まずはその人の気持ちに寄り添うことを大切にしたいものです。
くろねこさんの最新投稿は、Instagramから更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。