ある日、オトヤさんとヨーコさんがギボ江さんを訪ねて来ました。
ついに露見した義母の嘘














息子夫婦の来訪を素直に喜ぶギボ江さん。
しかし、オトヤさんとヨーコさんが訪れたのは、ギボ江さんのSNSアカウントについて尋ねるためでした。
アカウントについて素直に認めたギボ江さんですが、「そらくんの成長記録」「あなたたちもやってみたら?」と一切謝罪の意を示しません。
「自己顕示欲を満たすために子どもを利用しないでください!」と、ヨーコさんに強く批判され、たじたじのギボ江さんなのでした。
各家庭によってSNSに対する考え方はさまざま。ヨーコさんは、リスクヘッジのためにSNSの利用を控えたいという方針のようです。
子どもの成長記録を残すためにSNSを利用する人がいるのも事実ですが、多くの場合は、親が責任を持って安全管理をしているはず。しかし無断で投稿されていた場合、親であるオトヤさんやヨーコさんは、安全管理のしようがありません。
ギボ江さんは、母親になりすまして投稿するという行為自体が誤解を招くものであると気づき、控えてほしかったですね。そのうえで、最初からオトヤさん夫婦とそらくんの写真をSNSに投稿してよいかどうかについて、きちんと意見のすり合わせをしておくべきだったでしょう。
私たちも、つい便利だからと安易に投稿してしまう前に、家族や周囲の気持ちを考え、安全管理の責任をどう持つかを心がけたいものですね。
あべかわさんのマンガは、このほかにもブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。
あべかわ