新婚旅行は貸切温泉へ
私と夫は結婚した当初、お互いに仕事がとても忙しい時期でした。そのため、新婚旅行は近場にしようという話になり、関東近郊の温泉でゆっくりすることに。
そして旅行当日、旅館に着くと1時間ほど昼寝をしてから、客室から少し離れた場所にある貸切風呂に向かいました。
部屋にキョンが侵入!?
お風呂から出て身支度を整えていると、旅館のスタッフさんから電話が。何事かと思い出ると、私たちの客室に、小型草食獣・キョンが侵入したというのです!
私たちが窓を閉め忘れてしまったことが原因のよう。スタッフさんからは「部屋には戻らないで、フロントに来てください」と言われ、その後は役所に連絡するなど、一時的に大騒ぎとなったのでした。
幸い、キョンはすぐに客室から立ち去ったよう。キョンが姿を消してから、私と夫はスタッフさんや役所の方々に「窓を閉め忘れてすみません」と謝罪。癒されに温泉に行ったものの、ハラハラな新婚旅行になってしまったのでした。
著者:橘すみれ/30代女性・専業主婦です。双子の娘たちにハンドメイドで何か作るのが楽しみです。
イラスト:もふたむ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!