記事サムネイル画像

妻「泣きたいのはこっち」娘の歯磨き成功!→ホッとした直後に娘号泣、妻のメンタル崩壊!一体何が?#趣味を優先する夫 23

「趣味を優先する夫」第23話。主人公のツバサは鉄道好きで妻と娘と3人暮らし。育児より趣味を優先し、妻に怒られついに趣味禁止令が。腹痛と偽ってトイレで模型を作ったことがバレ、怒った妻は娘を連れて実家へ。しかし妻は実父に怒られ、夫に謝罪し3人での生活が再びスタート。ツバサは趣味を解禁され、友人たちと撮り鉄を満喫。「1杯だけ」と飲みに行くも楽しくなってしまい妻からの連絡に気付きません。帰るころ義母から電話で衝撃のことを聞かされ…。

「ちょっ! どこ行くんだよ!」

 

ツバサが急いで向かったのは病院でした。お義母さんに妻ノゾミは病室にいると聞いてドアを開けると、なんとノゾミは酸素マスクをつけて意識がない様子。お義母さんによると、ストレスと過労で倒れ、その拍子に頭を強く打ってしまったのでした。

 

お義母さんは「ノゾミを追い詰めてしまったのは私のせい」と泣き崩れ、娘のサクラはいつもと違う雰囲気に「ママぁ…」と心細い様子で…。

 

「僕だ、僕のせいだ…」顔面蒼白のツバサ。その数時間前には…

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

よういち/趣味優先夫

 

 

よういち/趣味優先夫

 

ワンオペ育児に奮闘するノゾミさん。歯磨きを嫌がるサクラちゃんの歯をなんとか磨き、疲れ果ててしまいます。さらにコップを振り払われてしまったことでメンタルが限界に。思わず怒鳴ってしまい、号泣するサクラちゃんを見て自分も悲しくなってしまいます。

 

イヤイヤ期のお世話は本当に大変ですよね。育児や家事に追われていると、ママの心の余裕がなくなり、つい怒ってしまうこともあるかもしれません。そんなときは、ぬいぐるみを赤ちゃんに見立てて一緒に磨いて「次はAちゃんの番ね」と誘ってみたり、「今日はどっちの歯ブラシで磨く?」「ママとパパ、どっちと一緒にする?」と選ばせてみるのもおすすめです。

 

もしママのイライラがおさまらないときは、無理に続けず時間を置くのも一案です。イヤイヤ期は一時的なもの。1人で抱え込まず、パパや周囲に頼りながら乗り切っていきましょう。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターよういち

    男の子(2022年生まれ)の育児奮闘中パパ。Instagramにて役立つ育児情報も発信中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP