記事サムネイル画像

レディース(24.5cm)サイズきっつい【ワークマン】「えっ店舗限定(25cm)で売ってた」

こんにちは、ワークマンが欠かせないスポーツママ、ライターの森野ミヤ子です。

スポーツをやっている子どもの練習や試合に付き添うとき、水はけの悪いグラウンドだと前日雨の場合足元がぐちゃぐちゃなこともたくさん。

先輩ママさんに「ワークマンのレディース防水シューズいいよ〜」とオススメされたのですが、残念ながらレディースは私の足に入らず…。

けれども安心してください!ワークマンにはレディースだけでなくユニセックスでも防水シューズがあります!

というわけで今回は、ちょっと足が大きめの女性にもおすすめのワークマンの防水シューズをご紹介します。

 

無理しないと履けなかった「レディース防水シューズ」

先輩ママさんから紹介されたワークマンの「レディース防水シューズ」は、一番大きいサイズでもL(24.0~24.5cm)。

 

ワークマンの「レディース防水シューズ」 ▲レディース防水サファリシューズ

 

実店舗で試着もしましたが24.5〜25cmの私の足には少々きつく、無理しないと履けませんでした。すでにゴアタイプの他メーカーのレインシューズは持っていたのですが、スポーティな格好に合わないんですよね。

 

諦めるしかないかーと思っていたら、実店舗で発見!ワークマンの「防水サファリシューズ」。

 

25cmの私の足にもぴったり!ワークマン「防水サファリシューズ」

ワークマンの「レディース防水シューズ」 ▲商品番号:6527/管理番号:53497 税込1,900円/店舗のみのお取り扱い

 

デザインはレディース防水シューズと一緒の、紐のついたブーツタイプです、やった!!

 

サイズ展開はS(23.5~24.0cm)、 M(24.5~25.0cm)、L(25.5~26.0cm)、LL(26.5~27.0cm)、3L(27.5~28.0cm)の5サイズ。

 

普段24.5〜25cmの私は、Mサイズでぴったりでした。

 

お値段はなんと1,900円!!

 

比較的お手頃のゴアタイプのレインシューズでも、もっとお高いのですがブーツタイプでこのお値段。さすがワークマン!

 

水たまりも泥もへっちゃら!防水性能も優秀

素材はシンプル、合成ゴム。水も泥もしっかり防いで中に入りません。

 

ワークマンの「レディース防水シューズ」

 

試しに雨上がりの排水溝の水たまりや土周りに入って歩きましたが、当然靴の中に水や泥は入りません。
やや強めの雨の中で、水はけの悪い砂利の駐車場の水たまりに10分ほど浸かってみました。

 

これでも当然水は中に入りません。
泥でぐちゃぐちゃのグラウンドで1日過ごしてもへっちゃらです。

 

丸洗いでお手入れかんたん!

ワークマンの「レディース防水シューズ」

 

合成ゴムなので、汚れたあともかんたんに洗えるのも嬉しいポイントです。
雨や泥汚れがそこまでひどくない場合は、固く絞った雑巾やタオルで拭くだけでピカピカになります。

 

雨や泥などで結構汚れたあとは、中敷きを取り外してザブザブ丸洗いしています。

 

この状態の防水シューズを

 

ワークマンの「レディース防水シューズ」

 

こんな感じで丸洗いして

 

ワークマンの「レディース防水シューズ」

 

口が下になるように、ひっくり返してお風呂場で放置していれば乾きます。

 

レディースよりもデザイン面はちょっと残念

ワークマンの防水サファリシューズ、すごく万能なのですがブラックとベージュといったカラーしかなく。
まあ男性も履くので当然なのですが。

 

ワークマンの「レディース防水シューズ」

 

レディース防水シューズだと、ベージュやグリーンのツートンですごくデザインがかわいいんですよね。中のデザインもチェックで可愛いし。

 

ユニセックスの方は中のデザインこんな感じで、まあ可愛くはありません。シンプルなデザインの方が好き、っていう方には良いかもしれませんが。

 

まあ、何でも合うデザインなので逆に使いやすいかもしれません。

 

ワークマンの「レディース防水シューズ」

 

あと、中敷きは比較的ボロボロになりやすいです。1年使っている私の中敷きはこんな感じ。長時間履くことが多いなら、中敷きだけ変えてしまってもいいかもしれませんね。

 

ワークマンでぜひチェックしてみてください

ワークマンの「レディース防水シューズ」

 

ほかにもスポーツシーンやレジャー、アウトドアで大活躍のコスパ最高のアイテムが豊富に揃っているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー/ライフスタイル班

    忙しさに追われる日々でも、「すぐ役立つ」「ちょっとでも楽しい気分になれる」情報を厳選。話題のレシピやグルメ、人気のショップ情報、ファッション、インテリア・収納、節約・マネーなど、くらしに関する全てのジャンルのトレンドと役立つノウハウをお届けします!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    グッズの新着記事

  • PICKUP