記事サムネイル画像

「なんだか、生理きそうだなぁ~」と思いながらも就寝→翌朝、ベッドを見てショック!

ある生理前のこと。「若干、胸が張るなー」「おなかが痛いかもなー」となんとなく生理の予兆を感じてはいましたが、それが1週間続いていました。そのため油断もあって……。

「おなか痛いなー」が1週間

「生理がくるな……」という確信はなく、胸の張りやおなかの痛みなど、かる~い不調が1週間続いていて、このときは「なんだかきそうだな~」くらいの感じでした。おりものシートを着けていたので、もう少し様子を見ようと、就寝。

 

翌朝、目を覚ますと、何となく嫌な感じがしました。

 

予感、的中

嫌な予感は的中。確認すると、生理が始まっていました。おりものシートではかばいきれなかったのであろう経血がしっかり漏れており……。下着もパジャマもベッドシーツも経血で汚れてしまいました。

 

おりものシートを当てていたのでまだマシだったのかもしれませんが、後々の洗濯が大変だったことは言うまでもありません(涙)。

 

もう二度とこのような失敗はしないと胸に刻み、生理周期をしっかり記録するように。そして、生理前の体調にもより気を配り、「なんだかきそうだな」くらいで生理用ナプキンを着けるようになりました。早めの準備を徹底しています。

 

著者:山田夏菜子/20代女性・時々地元が恋しくなる新卒社会人。のんびりひとり暮らし頑張ってます。
イラスト:sawawa

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP