記事サムネイル画像

東京でしか食べられない!開店直後→即満席→相席!【大晦日スペシャル】登場の「焼肉ラーメン」

ドラマ【孤独のグルメ】のスペシャルとして放送された「孤独のグルメ 2021大晦日スペシャル〜激走!絶景絶品年忘れロードムービー〜」。

主人公の五郎さんが、人から頼まれて車を届けることになり、京都から東京まで激走するというストーリーでした。五郎さんらしく、各地のおいしいものを食べながら移動していきます。

最後に車を届け終わってほっとした後に入る東京の食堂が「下総屋」という食堂です。

 

老舗食堂「下総屋」(しもうさや)

・住所:東京都墨田区吾妻橋3-2-9
・アクセス:都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩3分

 

店内の松重豊さんのサイン(上段真ん中)

「下総屋」

 

ドラマを見てから、「下総屋」で五郎さんが食べていた「焼肉ラーメン」が気になってはいたものの、行きそびれていたので今回訪問してみることにしました。

 

▽孤独のグルメ「 2021大晦日スペシャル〜激走!絶景絶品年忘れロードムービー〜」で取り上げられました。
 

【孤独のグルメ】老舗食堂「下総屋」おすすめメニュー

「下総屋」

 

本所吾妻橋駅のA2出口を出て、スカイツリーを見ながら道路を進むと、交差点の角に「下総屋」が見えてきます。

 

昭和5年(1930年)創業の老舗食堂で、食品サンプルがガラスケースに並べられているところなど、店構えが昭和の佇まいです。

 

店内に入ると開店直後にも関わらず、ほぼ満席でした。真ん中の大きなテーブルに相席で座ります。

 

「下総屋」

「下総屋」

 

メニュー表を見ると、種類が豊富です。店の看板に「中華・軽食」と書いてあったとおり、ラーメンや餃子からカレー、オムライス、焼きそばといった庶民の代表的な料理が揃っています。

 

どれも魅力的ですが、【孤独のグルメ】で主人公の五郎さんが食べていた「焼肉ラーメン」を注文しました。他の店では見ない個性的なメニューです。

 

「下総屋」の焼肉ラーメンを実食

「下総屋」

 

・注文したメニュー:焼肉ラーメン 750円

 

焼肉ラーメン」が卓上に運ばれて、いよいよ実食です。

 

「下総屋」

 

ラーメンに豚肉のしょうが焼きが、ラーメンを覆いつくすようにどーんと乗っています。あとはネギのみというシンプルな料理です。さっそくいただきます。

 

「下総屋」

 

まず、生姜焼きにかぶりつきます。想像以上にお肉が柔らかいです!ショウガの香りと甘めのタレが肉に染みこんでいます。

 

「下総屋」

 

麺は玉子色のちぢれ麺で、スープは少し透き通ったしょうゆ味のスタンダードなスープ。生姜焼きのタレがだんだんスープに浸透して複雑な味わいになります。

 

「下総屋」

 

生姜焼きとラーメンは別々に食べればいいじゃないか、と思う人もいるかもしれませんが、ラーメンと生姜焼きが一緒の丼ぶりにあるというB級グルメ感がたまりません。

 

ボリュームもたっぷりで、お腹も大満足でした。

 

「下総屋」

 

スカイツリーのお膝元には、地元民に愛される昔ながらの食堂がありました。
年季の入った料理は、安心する味でありながら、きちんと美味しさがあります。みなさんも五郎さんと同じく、ほっとした気分を味わいに行ってみてはいかがでしょうか。

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー/ライフスタイル班

    忙しさに追われる日々でも、「すぐ役立つ」「ちょっとでも楽しい気分になれる」情報を厳選。話題のレシピやグルメ、人気のショップ情報、ファッション、インテリア・収納、節約・マネーなど、くらしに関する全てのジャンルのトレンドと役立つノウハウをお届けします!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP