記事サムネイル画像

「ママ、コーヒーはもう飲まないで」と話す男の子⇒理由に衝撃!そして顔を見るなり…まさかのひと言!

【完結マンガ】
ある日、保育園から帰ってきた息子が、真剣な顔で「ママ、コーヒーやめて!」と訴えてきました。どうやら園で“コーヒーは危ない”という話を聞いたようで……。

今回は、Instagramで育児絵日記を描いているベビカレメイト「グッチさん」のマンガをご紹介します!


この記事の監修者
監修者プロファイル

管理栄養士堤ちはる
相模女子大学 栄養科学部 教授

相模女子大学栄養科学部教授。保健学博士。管理栄養士。日本女子大学大学院家政学研究科修士課程修了、東京大学大学院医学系研究科保健学専門課程修士・博士課程修了後、青葉学園短期大学専任講師、助教授、日本子ども家庭総合研究所母子保健研究部栄養担当部長を経て、現職。調理学、母子栄養学、食育関連分野を 専門とし、妊産婦・乳幼児期の食育に関する研究や、講演会・研修会などの講師を務める。厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド」改定に関する研究会委員。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

“コーヒーを飲むな”ってどういうこと?真相が判明…!

コーヒー_1

コーヒー_2

コーヒー_3

コーヒー_4

コーヒー_5

コーヒー_6

※コーヒーをたくさん飲んでも、皮膚が黒くなることはありません。ただし、コーヒーにはカフェインが含まれているため、過剰に摂取すると不眠や胃腸の不調、妊娠中の方では胎児への影響などが心配されます。飲みすぎには注意し、適量を守ることが大切です。

 

 

保育園で聞いた“コーヒーの危険説”をすっかり信じ込んだ男の子。ママの顔のシミを指さして「もう黒くなってる!」と言われ……、思わず苦笑いしてしまったのでした。

子どもの悪気のないひと言にドキッとした、つい笑ってしまった経験がある人も多いのではないでしょうか。この時期ならではの素直なやりとりを、楽しみたいですね。


 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP