記事サムネイル画像

産後レスで娘2歳に!夫は不倫、現実逃避妻はパートへ→妻「疲れた〜」毎日アピるも夫冷たい視線で… #レス夫婦の末路 63

「歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜」第63話。ユウナさんは、夫・イオリさんと2歳の娘・ツムギちゃんの3人家族。ユウナさん夫婦は、産後の夫婦生活について悩んでいます。夫婦の愛情に身体的な触れ合いを求めるイオリさんと、性的な行為に不快感を覚えているユウナさん。価値観の違いにより、産後9カ月以上が経っても心の溝は広がるばかりです。

そんななかイオリさんは、高校時代の同級生であり、イオリさんに想いを寄せているミヤさんと身体的な関係を持ってしまい、「仕事だから」と嘘をつき、深夜以外は会社やミヤさんの家で過ごすように。ユウナさんは浮気を疑い始め、証拠を探すことを決意しますが、スマホのパスワードは変更されており、証拠集めは難航します。

しかし数日後、イオリさんの兄であり、イオリさんが勤務する会社の社長であるアキトさんから「仕事が忙しい」と聞いたユウナさんは、浮気を疑うことをやめ、イオリさんに「味方だからね」とやさしい言葉をかけます。しかし、イオリさんとの身体的な接触は拒み、イオリさんとの関係に一線を引くのでした。

一方で、共依存関係に陥るイオリさんとミヤさんは、それから数カ月がたっても関係を続けているようです。

イオリさんとユウナさんの心の隙間は埋まらないまま時間が過ぎて……。

変化した家族の形

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

ツムギちゃんが2歳になる前からハンバーガーショップの店員として働き始めたユウナさん。
退勤したユウナさんを、同じ店舗で働く大学生の田中君が呼び止めます。
週末に彼女と泊まりで遊びに行くことになったと言う田中君は、ユウナさんにおすすめのホテルがないかを尋ねます。
ユウナさんは戸惑いながらも、適当なホテルを紹介してその場をやり過ごすのでした。

 

その後帰宅したユウナさんは、郵便受けにクレジットカードの引き落としができなかった旨の知らせが入っているのを発見します。
イオリさんに手紙を渡し、「疲れたけど休む時間がない」とわざとらしく愚痴をこぼすユウナさんを、イオリさんはもの言いたげな目で見つめるのでした。

 

 

レスの問題から目を背け、ハンバーガーショップの店員という外の世界で自分を保とうとする妻と、それを冷ややかに見つめる夫――その視線の交錯に、夫婦の繊細な距離感がにじんでいました。


とはいえ、ツムギちゃんやイオリさんと離れて働く時間は、「母親」や「妻」という役割から解放され、自分自身として過ごす貴重な時間でもあります。ユウナさんにとってパートがいい息抜きになり、自分らしさや心の余裕を取り戻し、夫と向き合えるきっかけになると良いですね。

 

忙しさや環境の変化の中で、知らず知らずのうちに心の核心から目をそらしてしまうことは、意外とあるもの。ユウナさんのように、まずは一度、自分らしさを取り戻すことが、次の一歩につながるのかもしれません。
 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      誰が気の毒かってこんな自分勝手バカ親の元に産まれた子が一番の被害者
    • 通報
      ツムちゃん大きくなったなぁ……。でも引き落とし出来てないとか普通じゃないでしょ!?まだ不倫は続いてるのだろうしこの二人には不穏しかない
    • 通報
      この奥さんも身勝手よね?旦那さんも大概だけどこの奥さんも大概だなと思うわ
      +28 -0

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターくろねこ

    ワンオペ三児の母。育児のエッセイ漫画と実話を基にした家族、夫婦の創作漫画を描いています。ブログ、SNSで発信中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP