記事サムネイル画像

「1デシリットルは1リットルの何分の1?」【小学生の算数問題】「教わったっけ(真っ青)!?」間違えたら恥ずかしい…

小学生のころ習った単位。“キロ”や“ミリ”は普段使っているからわかるけど、他のものは案外忘れているもの。

そこで今回は基本的な単位の問題に挑戦!果たして、すぐに解けますか?

 

1dL(デシリットル)は1L(リットル)の何分の1?

1dL(デシリットル)は1L(リットル)の何分の1?

 

デシリットルも小学校のときに習った単位です。

 

日常生活だとほとんど出てこないだけに忘れている方も多いのでは?

 

1dL(デシリットル)は1L(リットル)の何分の1?

 

1dL(デシリットル)は1L(リットル)の何分の1でしょうか?次のうちから選んでください。

 

① 2分の1
② 10分の1
③ 100分の1
④1000分の1

 

1dL(デシリットル)は1L(リットル)の何分の1?

 

正解は…

1dL(デシリットル)は1L(リットル)の何分の1?

 

②10分の1でした!

 

解説

「わからなかった……」「正解の解き方を確認したい!」という方のために解説。

 

「デシ(deci)」は10分の1を表す接頭語です。

 

つまり

 

・1dL = 0.1L
・1L = 10dL

なので、1dLは1Lの10分の1ということになります。

 

他の単位も一緒に覚えよう!

実は、ミリ、デシ、センチ、キロなどの接頭語は、どの単位でも同じ関係になっています。

 

基本単位を1とした場合

1dL(デシリットル)は1L(リットル)の何分の1?

 

・キロ(kilo)= 1000倍
・基本単位 = 1
・デシ(deci)= 10分の1(0.1倍)
・センチ(centi)= 100分の1(0.01倍)
・ミリ(milli)= 1000分の1(0.001倍)

●長さの場合

 

・1km = 1000m
・1m = 10dm = 100cm = 1000mm

●重さの場合

 

・1kg = 1000g
・1g = 10dg = 100cg = 1000mg

●容量の場合

 

・1kL = 1000L
・1L = 10dL = 100cL = 1000mL

「久しぶりに単位の問題やったら全然できなかったよ……」という方は、これを機会にぜひ覚えておいてくださいね!次のクイズをお楽しみに!

 

りんごのイラスト/タワシ

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー/ライフスタイル班

    忙しさに追われる日々でも、「すぐ役立つ」「ちょっとでも楽しい気分になれる」情報を厳選。話題のレシピやグルメ、人気のショップ情報、ファッション、インテリア・収納、節約・マネーなど、くらしに関する全てのジャンルのトレンドと役立つノウハウをお届けします!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP