記事サムネイル画像

「何かがおかしい」出張帰りの夫の洗濯物。かすかな違和感…考えを巡らせ導き出された疑惑とは… #バレなきゃ不倫じゃない 10

「不倫はバレなきゃ不倫じゃない」第10話。すぐるさんは既婚者の自称エリートサラリーマン。しかし、妻帯者であることを隠し、「山田カイト」という偽名を使ってまゆかさんと不倫をしています。さらに勤務先まで偽り、まゆかさんにはニセの名刺を渡しているのです。

まゆかさんから妊娠を告げられたすぐるさんは、不倫関係を継続するため、まゆかさんの仕事への情熱や自分への愛情を利用し、半ば強引に子どもを断念させます。しかし、まゆかさんは何者かに電話をかけ、すぐるさんについて相談。

そんな中、すぐるさんは妻との間に子どもをもうけようと考え始めます。しばらくは平穏な毎日が続きますが、数カ月後、まゆかさんに中絶手術を受けていないと知らされたすぐるさん。人工妊娠中絶のリミットが迫っていることに焦ったすぐるさんは、鬼の形相でまゆかさん宅へ。するとそこには、妻・はるかさんが待ち受けていたのです。

 

夫の洗濯物に違和感を覚えた妻

私がどうしてすぐるの不倫相手の家にいるかというと……。

 

不倫はバレなきゃ不倫じゃない/虹丸

 

不倫はバレなきゃ不倫じゃない/虹丸

 

不倫はバレなきゃ不倫じゃない/虹丸

 

 

 

不倫はバレなきゃ不倫じゃない/虹丸

 

不倫はバレなきゃ不倫じゃない/虹丸

 

不倫はバレなきゃ不倫じゃない/虹丸

 

 

 

不倫はバレなきゃ不倫じゃない/虹丸

 

不倫はバレなきゃ不倫じゃない/虹丸

 

不倫はバレなきゃ不倫じゃない/虹丸

 

 

 

不倫はバレなきゃ不倫じゃない/虹丸

 

不倫はバレなきゃ不倫じゃない/虹丸

 

不倫はバレなきゃ不倫じゃない/虹丸

 

 

 

不倫はバレなきゃ不倫じゃない/虹丸

 

不倫はバレなきゃ不倫じゃない/虹丸

 

不倫はバレなきゃ不倫じゃない/虹丸

 

 

 

不倫はバレなきゃ不倫じゃない/虹丸

 

まゆかさん妊娠報告の3カ月前……。
出張と偽り、まゆかさん宅から自宅へと帰ってきたすぐるさん。

 

はるかさんは、すぐるさんが出した洗濯物をチェックする中で、かすかな違和感を覚えます。きれい好きなすぐるさんが、靴下だけ着替えていなかったことに気づいたのです。

 

「前日と同じ靴下を履いたということは、脱いだ靴下をどこかで洗濯したからということ」そう結論づけたはるかさんは、すぐるさんの浮気を疑ったのでした。

 

 

はるかさんが冷静で勘のいい女性だということもありますが、靴下ひとつで浮気を疑われるということは、すぐるさんに普段から疑わしい言動があったのかもしれません。

 

論理的に説明ができない直感的な勘を「第六感」とよくいいます。物ごとに対して本能的に違和感を覚えた場合、はるかさんのようにひとつひとつひも解いて考えることで、正しい結論にたどり着けるのかもしれませんね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター虹丸

    インスタグラムとブログでマンガを描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP