義実家に持って行ったリップクリーム
娘は出かけるときには常に小さなかばんを持ち、その中にハンカチやティッシュ、リップクリーム、日焼け止めなどを入れています。どこにでもそのかばんを持って行くので、外出先で私がリップクリームを使いたいときなど、「娘ちゃん、リップ貸して」と借りることも多くありました。
ある日、家族みんなで義実家へ遊びに行ったときのこと。娘はいつも通りかばんを持って、義実家へ向かいました。みんなでお昼ごはんを食べ終わった後、私がいつもの調子で「娘ちゃん、リップ貸して」と言って娘が自分のかばんからリップを貸してくれ、娘は「私もつけよー」とリップを塗りました。
すると、それを見た義母が「わぁ!娘ちゃん!大人みたいね!」と驚き顔。そして「リップが欲しいときは娘ちゃんがいれば、安心だねぇ」と言い、娘は「まあね」と言わんばかりの顔をしていました。
しばらくした後、会話の途中で義母が思い出したように「あ!娘ちゃん!ばぁばにもリップ貸して!」とひと言。私が「え?」と思ったと同時に、娘が「いいよ~」と義母にリップを手渡し、そのまま義母がリップを自分の口に塗っていました。
義母はにっこり笑って「ありがとう! ふふ、娘ちゃん大人みたい!」と言い、娘は満足げな表情でしたが、私は複雑な気持ちに……。
娘にとってはおばあちゃんなので、同じリップクリームを使うことに違和感はないようですが、今まで自分も借りていたにも関わらず、なぜだか義母が使うのには抵抗感が芽生え、動揺してしまったのです。
改めて考えると、衛生面上は、人に貸し借りするものではないと気づきました。私は自分が安易に借りていたことを反省するともに、後日、娘には「今後は貸し借りするのはやめようね」と話しました。以来、私は自分用のリップを用意し、携帯するようにしています。
著者:山口花/30代女性/2017年生まれの女の子と、2021年生まれの男の子のママ。夫の地元で個性的な人たちに囲まれながら育児しつつ、教育系ライターとして活動中。
イラスト:きりぷち
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!