着替え中の姿を見られ悪態をつくユウナさんに、イオリさんは冷たく言い放ちます。
反論ばかりする妻に…


















「今日も育児が大変で急いでお風呂に入っていた」「帰宅時間がわからない方が悪い」と反論するユウナさんに、話し合うことを諦めたイオリさん。
話を変え、高校時代の同級生であり、最近家を建てたレンタさんから自宅に招待されたことをユウナさんに伝えます。
そして週末、家族みんなでレンタさんの家に行くことになりました。
その晩、イオリさんはユウナさんのスマホを手に取り、楽しそうなユウナさんと田中君のメッセージのやり取りを眺めます。
ユウナさんが田中君とただならぬ関係にあると確信を持ち、強い怒りにかられるイオリさんなのでした。
正論を言われると、思わず勢いで反論してしまいたくなることもあるでしょう。
しかし、感情のままに言い訳ばかりを重ねても、結局言いたいことが伝わらず、相手の反感を買うばかりです。
言い返せず悔しい思いがあったとしても、自分の非を受け入れることが大切。その上で、本当の気持ちや欲求を伝えることが、円滑なコミュニケーションには必要なのではないでしょうか。
また、ユウナさんの許可なく、スマホを勝手に見ているイオリさんの行動は、プライバシーの侵害となる可能性があります。
不満は自分の中に溜め込むとどんどん大きくなり、相手への怒りを過剰に膨らませてしまったり、行き過ぎた行動につながってしまうことがあります。
ストレスで暴走してしまう前に、誰かに話を聞いてもらう、納得いかないことは直接相手に聞くなど、なにか発散方法を持っておきたいものですね。
くろねこさんの最新投稿は、Instagramから更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。
くろねこ
