記事サムネイル画像

「これおいしいのよね!」店員さんも思わず話しかける!【トライアル】「もうほかのスーパーいけないよ…」オリジナル商品がすごい!

こんにちは、食物検定1級保持、お得大好きライターさくらです。

ディスカウントスーパー「トライアル」といえば、食品から日用品までとにかく安いことで有名です。
でも実際に通ってみると、それだけではありません。
トライアルオリジナル商品は「安いのに美味しい」「時短になる」「ボリュームがある」と三拍子揃っていて、主婦やファミリー層から熱い支持を受けています。

私自身も行くたびにカゴいっぱい買ってしまうのですが、その中でも特に感動したのが 名物『生ハンバーグ』。
店員さんまで「これおいしいよね」と話しかけてくるほどの推し商品なんです。

 

トライアル"オリジナル商品"がすごい!

トライアル店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

 

今回ご紹介する「トライアルオリジナル商品」は、下記の通り!

 

・生ハンバーグ
・すきやきうどん鍋
・その他複数商品!

 

どれも実際に私が購入し、リピ買いしているものばかりです。

 

店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

トライアル店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

 


・商品名:生ハンバーグ 2枚
・価格:429円(税込)
・重量(内容量):2枚
・エネルギー:543Kcal


 

トライアル店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

 

レジで会計をしていると、店員さんが思わず「このハンバーグ、本当に美味しいですよね!」と声をかけてくれました。

 

普通、レジでおすすめされることってあまりありませんよね。
それだけに「よっぽど美味しいんだ」と期待感が一気に高まりました。

 

公式でお勧めしている作り方はこちら↓

 

・1.冷たいフライパンにサラダ油小さじ1を入れ、ハンバーグを並べる。
・2.フライパンを火にかけ、弱めの中火で2~3分焼き、片面に焼き色を付ける。
・3.焼き色が付いたらハンバーグを裏返し、水大さじ4を加えてふたをする。
・4.弱火で約12分間蒸し焼きにする。
・5.ふたを開け、ハンバーグの中心に竹串を刺して透明な肉汁が出れば完成!

 

トライアル店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

 

なんのコツもいらない、焼くだけでふっくらハンバーグが出来上がり♪
今回はここからアレンジしてトマトチーズソースかけにしてみました。

 

トライアル店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

 

実際に食べてみると、その期待を裏切らない仕上がり。
肉汁がじゅわっとあふれ、ふっくらジューシー、ソースと肉の旨みと香ばしさでご飯がどんどん進みます。

 

冷凍ではなく生だからこそ、焼きたての香ばしさが際立っていました。

 

トライアル店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

 

さらに店員さんによると「煮込みにしても美味しい」とのこと。

 

お肉の味がしっかりしているのでソースに負けず、煮込んでもジューシーさを保てそうです。

 

香辛料が強いタイプではなく、王道のシンプルな味付け。
分厚く食べ応えがあるので、子どもも安心して食べられます。

 

「今日は夕飯作るの大変だな…」という日でも、冷蔵庫にこれがあるだけで一気に食卓が特別に。
家族から「また食べたい!」と言われること間違いなしの逸品です。

 

時短で豪華に!「すきやきうどん鍋」

トライアル店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

 


・商品名:すきやきうどん鍋
・価格:457円(税込)
・重量(内容量):530g


 

トライアル店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

 

今回購入したのは「すきやきうどん鍋」。

 

お肉や野菜、うどんまでセットになっていて、中身をそのままアルミカップごと火にかけるだけで完成する優れものです。

 

トライアル店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

 

これをそのまま入れて煮込むだけ。
鍋を出したり、具材を切ったりする手間がないので、忙しい日の夕食や一人分を手軽に用意したいときにぴったり。

 

トライアル店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

 

甘辛い割下がしっかり染みていて、すきやき風の味わいに仕上がっています。
うどんにもスープがよく絡み、満足感のある一品でした。

 

トライアルにはこの「すきやきうどん鍋」以外にも、ちゃんこ鍋・もつ鍋・キムチ鍋など種類が豊富。
その日の気分や家族の好みに合わせて選べるのも魅力です。

 

どれも「そのまま火にかけるだけ」で出来上がるので、後片付けもラクラク。
冷蔵庫に常備しておけば、寒い夜や疲れた日の救世主になってくれるはずです。

 

ダイジェストでご紹介!トライアルのおすすめオリジナル商品

トライアル店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

 

トライアルに行くと、ハンバーグや鍋以外にも「これは買い!」と思える商品がたくさんあります。

 

ここでは実際にお得さを実感したアイテムをまとめてご紹介します。

 

トライアル店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

 

子どもがいる家庭では消費量の多いバナナ。
最近のスーパーでは1房5本で300円くらいしますが、このバナナはなんと1房5本で168円(税込)!
トライアルの指定農園で独自に作っているためこの品質と価格が保たれているそう。

 

トライアル店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

 

トライアルの食パンは2種類あります。

 

・トライアルブレッド(95円/税込):価格重視でとにかく安い!
・トライアルブレッド山型(138円/税込):少し高めですが、品質にこだわったタイプ。

今回購入したのは「トライアルブレッド山型」。
安いパンにありがちなパサパサ感はなく、しっとりふんわりした食感。
トーストすると表面はサクッと、中はもっちりとした弾力が楽しめました。

 

ほんのり甘みがあって食べやすく、ジャムやバターはもちろん、サンドイッチにしても美味しい万能タイプ。
毎日の朝食用に買いやすい価格で、コスパの良さを実感しました。

 

トライアル店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

 

トライアルはオリジナル商品だけでなく、鮮魚や精肉コーナーも見逃せません。

 

価格が安いのはもちろん、鮮度も良いので「焼くだけ」「ご飯にのせるだけ」で立派な夕飯になります。
どれもお財布にやさしい価格。ほかにも鶏もも肉や豚バラなど、普段使いしやすい部位が揃っています。

 

まとめ買いして冷凍しておけば、平日の調理がぐっとラクに。
「安いのに鮮度も良い」というのは、日常の買い物でかなり助かるポイントです。

 

トライアル店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

 

食品だけでなく、日用品の安さと品質もトライアルの魅力。
実は隠れた人気商品がたくさんあるんです。

 

トライアルオリジナルの乾電池は、なんと年間販売数が700万個を突破する人気商品。

 

各97円(税込)…!

 

1本あたりの価格が安いだけでなく、7年間の長期保存が可能なので、防災用やまとめ買いにもぴったりです。

 

「電池はストックしておきたいけどコストがかさむ…」という悩みを解決してくれる、心強いアイテムです。

 

また、普段のキャンプやバーベキューに使える紙皿も、トライアルなら格安。
プレート型が97円(税込)、ボウル型が151円(税込)です。

 

常備しておけば、災害時に水が使えない状況でも役立ちます。
食品と一緒に日用品も揃うというのは、スーパーの中でも大きな強みですよね。

 

安いだけじゃない!トライアルオリジナル商品の品質は試す価値あり!

トライアル店員さんも太鼓判!名物『生ハンバーグ』

 

トライアルは「安いから」ではなく「美味しい・便利だからリピートしたい」と思わせてくれる商品が多いのが魅力。

 

一度行けば、食品から雑貨までつい買いすぎてしまう理由がわかるはずです。
ハマってしまうと「もう他のスーパーいけないわ」と思うほど。
オリジナル商品は特にお得でおすすめなのでぜひ試してみてください。

 

※商品価格は購入時のレシートを参考にしてます。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターさくら🍒

    「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP