記事サムネイル画像

【業スー】行ったらコレ買って!500g348円はお弁当作りに重宝!「秒でおかず」見つけたら絶対買い4選

こんにちは、近所のスーパーより足を運ぶほど業務スーパーが大好きなライターのムク家です。

毎朝お弁当を作るのですが、「あと1品どうしよう…」「冷蔵庫に何もない!」と悩むこともしばしば。

そんなときに助けてくれるのが業務スーパーの冷凍食品。
量もたっぷりでコスパ抜群、しかも冷めても美味しいから家族にも好評です。

今回は、私が実際に使って“本当に便利だった”お弁当向け商品を4つ厳選してご紹介します。

 

彩りと栄養のW効果!『冷凍ブロッコリー』

お弁当の定番といえば、緑が鮮やかなブロッコリー。

 

【業スー】行ったらコレ買って!「秒でおかず」絶対買い4選

 

業務スーパーの「冷凍ブロッコリー」は500gで168円(税別)とコスパ最強で、彩りにも栄養にも優れた便利アイテムです!

 

すでに下茹で済みなので、解凍するだけでそのままお弁当に入れられるのが嬉しいポイント。
冷凍庫に常備しておけば、お弁当に緑のおかずがなくて困ったときも、このブロッコリーがあれば即解決!

 

彩りが整うだけで、お弁当全体が美味しそうに見えるのも魅力です。

 

炒めるだけで副菜完成!『ごぼうにんじんミックス』

副菜づくりに便利なのが「ごぼうにんじんミックス」。

 

【業スー】行ったらコレ買って!「秒でおかず」絶対買い4選

 

500g198円(税別)で、ごぼうとにんじんが細切りにカットされているので、下処理不要でそのまま調理できます。

 

定番のきんぴらごぼうも、フライパンで炒めて味付けするだけで完成。

 

【業スー】行ったらコレ買って!「秒でおかず」絶対買い4選

 

前日の夜に作り置きしておけば、もう一品欲しい時に活用できます。

 

【業スー】行ったらコレ買って!「秒でおかず」絶対買い4選

 

袋の裏側にレシピが載っているので、調べる必要もない!
冷凍なので使いたい分だけ取り出すことができ、無駄が出ないのも魅力。

 

常備しておけば、時短しながらも手作り感を演出できる便利な副菜の味方です。

 

主役級おかず!『和風鶏もも唐揚』

お弁当のおかずランキングで、常に上位に入るのが唐揚げ。

 

【業スー】行ったらコレ買って!「秒でおかず」絶対買い4選

 

業務スーパーの「和風鶏もも唐揚」は、500gで448円(税別)とお得で、しかもレンジもしくはトースターで温めるだけでジューシーに仕上がります。

 

味付け済みで火の通りも安心なので、忙しい朝に大活躍。冷めても美味しいのでお弁当との相性抜群です。

 

【業スー】行ったらコレ買って!「秒でおかず」絶対買い4選

 

定番の醤油味で、大人も子どもも喜ぶお弁当の主役級おかずになります。
レンジで加熱する際は、キッチンペーパーをしいておくと、余分な油を吸収してくれますよ。

 

魚嫌いでも食べやすい!『お弁当用アジフライ』

魚のおかずを入れたいけれど、骨や下処理が面倒...。そんな悩みを解決してくれるのが「お弁当用アジフライ」。

 

【業スー】行ったらコレ買って!「秒でおかず」絶対買い4選

 

500g348円(税別)で、小さめサイズのフライがたっぷり入っています。骨抜き済みなので食べやすく、子どもでも安心。

 

【業スー】行ったらコレ買って!「秒でおかず」絶対買い4選

 

サクサクの衣とふっくらしたアジの身で、魚嫌いの子どもも食べやすい味わいです。
ソースやタルタルをかければ、白ご飯がどんどん進むお弁当の主役に。

 

手軽に魚を取り入れたい家庭にぴったりの冷凍食品で、普段の夕食にも活躍してくれます。

 

まとめ:冷凍おかずで朝のお弁当づくりがラクに♪

毎日のお弁当作りは本当に大変ですが、業務スーパーの冷凍食品を活用すれば「安くて美味しい」「栄養もバランス良い」「時短になる」と一石三鳥。

 

今回ご紹介したブロッコリー・ごぼうにんじんミックス・唐揚げ・アジフライは、どれもお弁当と相性抜群です。

 

冷凍庫に常備しておけば、忙しい朝に「もう一品どうしよう…」と悩む時間が減り、余裕を持ってお弁当を仕上げられます。

 

冷凍食品を上手に取り入れて、家計にも時間にも優しいお弁当ライフを楽しんでみてくださいね。

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー/ライフスタイル班

    忙しさに追われる日々でも、「すぐ役立つ」「ちょっとでも楽しい気分になれる」情報を厳選。話題のレシピやグルメ、人気のショップ情報、ファッション、インテリア・収納、節約・マネーなど、くらしに関する全てのジャンルのトレンドと役立つノウハウをお届けします!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP