記事サムネイル画像

もう娘にナプキンをあげられない…50代半ば、閉経を迎えてよかったことは #五十路日和 11

「五十路日和」第11話。インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。

50代半ばを迎えたおーちゃん。52歳だった当時、もうかれこれ5年以上買わなくなった物がありました。それも、娘たちの帰省のタイミングで気付くのです。

長期休暇になると、離れて暮らす娘たちが帰省してきます。そんなとき娘たちの生理のタイミングがかぶり、ナプキンの備えがないか聞かれるのですが……。

 

娘たちの帰省時に…

五十路日和/おーちゃん

 

五十路日和/おーちゃん

 

五十路日和/おーちゃん

 

※52歳のときのことです

 

 

五十路日和/おーちゃん

 

五十路日和/おーちゃん

 

五十路日和/おーちゃん

 

こんにちは、孫ラブのおーちゃんです。

 

思い返せば、40代後半で生理が来たり来なかったりという生活になりました。

 

備蓄していた生理用ナプキンは50代ではすっかり不要に。それが突然娘たちから「生理用ナプキンない?」と言われて、「あぁ……すっかり買わない生活に慣れてしまった」と気付いたワケです!

 

閉経してみて初めてわかったのですが、私の場合は乳頭の色素が幼少時代に戻っているような!? そんな今日このごろです!

 

そんな方、いらっしゃいますか? それとも私の勘違いなのでしょうか(笑)?

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターおーちゃん

    孫ラブおばさん。10歳年上の夫と2人暮らし。長女(29歳)、次女(27歳)、長男(24歳)の3人の母親で、6歳の孫を溺愛中。Instagramとブログで家族の話を更新中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP