記事サムネイル画像

ご飯にのっけて食べるとなんでも美味しい!海なし埼玉県で人気!【角上魚類】さん豪華すぎだよ……お魚天国の総菜&弁当

こんにちは、おいしい!かわいい!たのしい!が大好きなライターの松川アヤです!

新潟県と埼玉県に本社がある角上魚類。 週末は、駐車場も店内も激しい混雑するお店です。

ここでは、角上魚類で買えるご飯が進むおすすめ食料品をご紹介しています。

 

無着色たらこ(100g当り 税込み330円)

角上魚類で買えるご飯が進むおすすめ食料品

 

全部で6切れ入っていました。商品ラベルで隠れていた部分にもちゃんと入ってます!

 

たらこの産地はアメリカ、加工が福岡。
てっきり国産かと思っていました。それぐらい美味しいんです。たらこ=しょっぱいイメージがありましたが、このたらこは塩加減がちょうどいい!

 

角上魚類で買えるご飯が進むおすすめ食料品

 

おおよそ一切れ20g前後。写真は一番大きいたらこで測っています。

 

あぁ!美味しそう!早く食べたい!
ということで実食!このひと切れで、ごはん茶わん1杯分ぺろりと食べられました。

 

角上魚類で買えるご飯が進むおすすめ食料品

角上魚類で買えるご飯が進むおすすめ食料品

 

シンプルに食べるのも美味しいですが私の好きな食べ方が他にもあります。

 

・ふかしたじゃがいもとマヨネーズと混ぜてタラモサラダ
・オーブントースターで焼いて半生炙りたらこ

 

どちらも我が家では定番の食べ方になっています。

 

いくら・ねぎとろ丼(税込み600円)

角上魚類で買えるご飯が進むおすすめ食料品

 

お寿司コーナーに売っている海鮮丼です。
いくら丼・うに丼・中トロ丼…など、時期によって違う種類が置いてあり、価格は商品によって異なります。

 

海鮮がキラキラしていて鮮度が良いので、いつも目移りしてしまいます。

 

大人の男性の場合、これだけだと少し物足りない量かもしれません。お惣菜と合わせて食べることをオススメします。

 

角上魚類で買えるご飯が進むおすすめ食料品

 

わさび醤油をかけて食べました。
お米は酢飯なので、海鮮と相性バッチリ。

 

いくらの粒が大きめで、ぷちぷちっと美味しいです。ねぎとろと一緒に食べると幸福感が止まりません!

 

角上魚類には、まだまだ魅力的な鮮魚や惣菜が目白押しです。
みなさんもぜひ足を運んでみてくださいね。

 

※価格などの情報は店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー/ライフスタイル班

    忙しさに追われる日々でも、「すぐ役立つ」「ちょっとでも楽しい気分になれる」情報を厳選。話題のレシピやグルメ、人気のショップ情報、ファッション、インテリア・収納、節約・マネーなど、くらしに関する全てのジャンルのトレンドと役立つノウハウをお届けします!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP