大黒様の濃厚ナポリタンメガ

惣菜コーナーでひときわ目立つ存在のパスタシリーズ。ナポリタンは定番商品のひとつで、通常サイズも販売しています。
このナポリタン、驚きなのがノーマルサイズでは99円、メガサイズでも199円という点です。
しかも、価格が安いだけでなく量がすごい!メガ盛りはなんと約600gもあります。
一般的なパスタが1人前で約250gなので、なんと199円で2人前以上を食べられるのだから驚き。
お腹いっぱい食べたい人から家族の晩御飯として考えている人まで、幅広い層の人におすすめです。

とりあえず夫婦で半分ずつお皿に取り分けました。
どう見ても1.5人前くらいあります。食べきれるかな…?

ソースは、パスタ屋が出す深みのあるソースより、老舗の喫茶店にあるナポリタンのような純粋にケチャップの味を楽しめるソースです。
具材も玉ねぎ・ベーコン・ピーマンが入っており、飽きずに楽しめます。
ジャンボのり弁当

安く満足いくまで食べたいけど、色々な味を楽しみたい…、そんな人におすすめなのがジャンボのり弁当。
大きな白身魚フライをはじめ、ちくわ天やコロッケなど全6種類のおかずが詰め込まれています。
価格も299円と安く、飲み物を買ってもワンコインで収まるのはうれしいポイントです。
おかず類はしっかりとした味付けで、とくに白身魚フライはふっくらとした食感で美味しかったです。
一方で、白米はパサパサだったので、お箸だと掴みにくいうえに味も正直合格点とは言えなかったのが懸念点でした。
ロールパン30個入り

毎朝の朝食シーンを楽にしてくれる大容量のロールパンは、食べ盛りの子供がいる家庭におすすめ。
ほんのりとした甘みのあるシンプルな味付けで、そのまま食べてもジャムをつけて食べても美味しくいただけます。

しかも、1つが3〜4口で食べられるサイズ感なので、ちょうど良い量に調節しやすいのも魅力。
大皿に入れて積んでおくと、みんなが好きなだけとっていけます。
期限は短めですが、4人家族なら十分に食べきれる量です。
同シリーズで、チーズロールやレーズンロールもあるので、ローテーションを組んで購入すると飽きも抑えられます。
ポップコーン塩

数あるラ・ムーのメガ盛り商品のなかでも、値段を2度見してしまうくらいインパクトを受けたのが、塩味のポップコーンです。
買い物袋に入りきらないような量ながら、価格はたった99円。

家族みんなで食べてもよし、友人が来てパーティをする際のお菓子として出してもよし、1人では食べきれない満足な商品です。
味は、塩だけのシンプルな味付けなので、映画館のようなバター風味ではありません。
ただ、ボソボソ感は少ないので、比較的食べやすい食感をしています。
大粒バタピー

ビール好きのパパやママにおすすめなのが、大容量のバタピー。
粒が大きいため食べ応えがあり、おつまみとしての相性も良好です。
塩気は控えめで、ピーナッツの味を楽しみたい人に向いています。
そして、なにより大容量製品にはうれしいチャック付き!
数回に分けて食べたい時も、気軽に保管ができます。
少し割れた粒が多いのは気になりましたが、コスパを考えると妥当かなという感想です。
大ボリュームで価格を維持し続ける庶民の味方
ラ・ムーは、これでもかというくらい盛りに盛った食品を多数提供していますが、なにより価格を据え置きにしているので助かります。
しかも、毎日食べるような食品や弁当類が豊富なので、生活を楽にしてくれるのも高ポイントです。
近くにラ・ムーがある人は、ぜひ足を運んでメガ盛りの商品を確かめてみてください。