海外単身赴任中にもかかわらず、夫がさつきちゃんのリュック紛失について知っていたことに不信感を抱いたさなえさん。同僚でありシングルマザーの嫉山さんと一緒に夫のSNSを調査することに。
すると、娘の写真やリュックに関する投稿、夫とDMをしている女性からのコメント、夫らしき人物と女性が一緒に写る写真まで見つかります。
さなえさんが思わず夫を問い詰めると、夫は浮気を完全否定。弁明を聞けば聞くほど、さなえさんは「夫が嘘をついている」と確信できず、何が真実なのか思い悩みます。
翌日、嫉山さんに相談したさなえさん。
「夫は浮気している」「リュックを盗ったのは浮気女」「離婚案件!」と鼻息荒くまくしたてる嫉山さんの言葉が胸に刺さり、不安がさらに深まります。
夫と向き合う勇気が持てず、さなえさんは電話を避け、「冷静になってから話したい」とメッセージを送るのでした。
夫の浮気を疑う妻の気持ち







さなえさんの仕事中、夫から着信が……。
少し冷静になる時間がほしいと考えているさなえさんは、何度も電話をかけてくる夫の様子に「なにか焦っているのでは?」と感じ始めます。
同僚の嫉山さんからは「クロ確定ですよ」と言われたものの、判断材料が少ないことやさつきちゃんのことを思うと、感情だけで決めつけず、夫ときちんと向き合って話すべきだと考えるのでした。
▼一度相手を疑い始めると、すべての言動が怪しく見えてしまうことがあります。しかし、決定的な証拠がない段階で決めつけるのは、時期尚早な場合も。大切なのは、相手の話をしっかり聞きながら冷静に対応することではないでしょうか。
さなえさんには、さつきちゃんのためにも自分の軸をしっかり保ちながら対処してほしいですね。
あおばさんのマンガは、このほかにもブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。
あおば
