始まりは数カ月前。ナツさんはクラスの懇親会で、初めてあいこ先生に対面しました。「夫のフユキはPTAをやってます」と自己紹介をし、終始和やかなムードで会は進行。
今年着任したばかりだというあいこ先生に、ナツさんは「若くてかわいらしいな」と好印象を抱いていました。
そんなある日、ナツさんはフユキさんから相談を持ちかけられます。
お互いが気遣い合う“理想の夫婦”…?







フユキさんから、PTAの懇親会に顔を出したいと相談を受けたナツさん。
その日は、会社の送別会でしたが、家族を優先し、快くOKしました。
フユキさんはお礼を言い、ナツさんも「お互い家族のため」と返したのでした。
▼「お互いさま」と言える関係は理想的ですが、現実にはどちらかが譲ることも少なくありません。PTAでの人間関係も大切ですが、ナツさんにとっては、会社でのつながりも同じくらい大切なもの。フユキさんにはナツさんのやさしさが「当たり前」ではないことを忘れないでいてほしいですね。
ぽん子さんの最新投稿は、Instagramから更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。
ぽん子
