記事サムネイル画像

やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選

こんにちは♪3児ママで節約好きの主婦、ライターのつくもはるです。

今回は、100円ショップ「ダイソー」でおすすめのアイテムをご紹介します。

テレビで紹介されて話題のキッチングッズから、リニューアルで年々進化しているアイテムまで、実際に使って良かったものをピックアップしました♪

 

初心者でもいきなり名人級!卵ときの味方

【ダイソー】マニアがテレビで紹介!最新3選

 


商品名:ときたま名人
価格:110円 (税込)
材質:ポリプロピレン
サイズ:4.3cm×16.7cm×0.5cm
耐冷・耐熱温度:-20℃・120℃

 


 

【ダイソー】マニアがテレビで紹介!最新3選

 

まず最初にご紹介するのはダイソーやセリアでも取扱いのある「ときたま名人」です。

 

卵をしっかり混ぜたつもりでも白身がどろっと固まっていて、卵焼きの見た目が悪くなってしまうことってありませんか?

 

こちらを使えば、誰でも簡単にムラなく黄身と白身が効率よく混ぜられ、卵焼きがきれいに仕上がりますよ。

 

【ダイソー】マニアがテレビで紹介!最新3選

 

こちらは、2025年5月に放送された関西テレビ『土曜はナニする!?』内のコーナー「やす子の週末福袋」に100均マニアとして出演した際に、おすすめキッチングッズとして紹介したアイテムです。

 

実際どれほどの実力なのかやす子さんとゲストの大友花恋さんが卵とき対決をすることに。

 

「花恋ちゃんには負けたくない~!」と、ときたま名人を使ってやる気満々のやす子さんでしたが、何でも器用にプロ級にこなしてしまう大友さんが普通のお箸で大接戦!

 

結果、いい勝負すぎて引き分け(?)になりテレビ的に「えっ!?」な結末になってしまいましたが(笑)、「本当に簡単に卵がとける!」とやす子さんも絶賛でした。

 

卵焼き以外にも卵かけごはん・お菓子作りにも使えるので1本持っておくとキッチンで活躍してくれますよ♪

 


・リアル友人におすすめできるか度:★★★★☆
理由:お箸で混ぜるよりも時短で効率的!食洗機が使えるのも便利ですが、器用な方には不要かも……!?

 


履くだけでにゃんこ気分!?

続いてご紹介するのは、まるでネコの足のような柄がかわいい靴下です。

 

【ダイソー】マニアがテレビで紹介!最新3選

 


商品名:レギュラーソックス(肉球ねこ)
価格:各110円(税込)
材質:本体:ポリエステル 99%、ポリウレタン 1%
足のサイズ:23cm〜25cm

 


続いてご紹介するのは、毎年冬時期にダイソーで人気のアニマル・肉球柄のレギュラーソックスです。

 

【ダイソー】マニアがテレビで紹介!最新3選

 

足裏に肉球柄が入っているのがかわいいポイントで、今までは肉球がグレーのものもありましたが、今年からはすべてピンクの肉球になっています。

 

私個人的にはピンクの肉球推しだったので、これは嬉しいリニューアル♪

 

【ダイソー】マニアがテレビで紹介!最新3選

 

履くだけでにゃんこ気分が味わえる靴下で、ふわもこのルームソックスとは違って外でも履きやすいですよ。

 

なんといっても1足110円なのが最高!3足1,100円などの靴下ショップで買うよりも断然リーズナブルに揃えられます。

 


・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:毎年人気の肉球柄靴下が今年も登場♪外でも履きやすいレギュラータイプです。

 


ふわふわパイルで、温活にもぴったり

【ダイソー】マニアがテレビで紹介!最新3選

 


商品名:あったかパイル靴下モノトーン星柄
価格:110円 (税込)
材質:ポリエステル99%、ポリウレタン1%
足のサイズ:23cm〜25cm

 


 

【ダイソー】マニアがテレビで紹介!最新3選

 

毎年秋冬に人気のあったかパイル靴下より、モノトーンがおしゃれな星柄です。

 

カラーはブラック以外にもオフホワイト・グレー・ネイビーがありました!

 

裏地がパイル素材になっているので履いた瞬間に冷やっとせず、足先が冷たくなってしまう時期にも助かりますね。

 

あたたかくてもアニマル靴下はちょっと恥ずかしい……という方でもこちらならシンプルで履きやすいのではないでしょうか♪

 


・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:シンプルおしゃれなあったか靴下が110円で買えるのが嬉しい♪カラーも豊富です。

 


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターつくもはる

    100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    グッズの新着記事

  • PICKUP