記事サムネイル画像

「新築なのに…!」ママ友の子が新品の白いカーテンにジュースをバシャッ→染み抜き代7000円…その後、ママ友とは

新築マンションに引っ越し、リビング用に真っ白なカーテンを購入しました。取り付けてみると「部屋の雰囲気にピッタリ!」で大満足していたのですが……。

お気に入りの新品の白いカーテンが……!

ある日、ママ友親子が遊びに来てくれました。当時5歳の息子と同年代のママ友の子がリビングでジュースを飲みながら走り回り、手が滑って勢いよくカーテンにジュースをこぼしてしまったのです。白地に赤いジュースが飛び散り、思わず「うそでしょ!」と声をあげてしまいました。ママ友も「ごめんなさい!」と顔を真っ赤にして謝ってくれましたが、その場は気まずく、何をどうすればよいかわからず、とにかく泣きそうな気持ちでした。

 

結局、専門のクリーニング業者に問い合わせて、染み抜きをお願いしました。作業費用は7000円。汚れはほとんど落ちてホッとしましたが、しばらくは友人を家に呼ぶのも躊躇しました。

 

数日後、ママ友とは気まずい雰囲気のままだったので改めて会うことにしました。私が「本当に気にしていないから大丈夫だよ」と伝えたところ、ママ友も安心した様子でした。その後は遊ぶときもジュースはテーブルで飲む、走り回らないなどルールを徹底しています。息子も「人のものを大事に扱うこと」を学び、少し成長した気がします。私自身も、最初は感情的になりましたが、冷静に対応すれば問題は解決することを実感しました。

 

◇ ◇ ◇

 

ママ友との関係が修復できてよかったですね。悪気はなかったとわかっていても、大切なものを汚されてしまうとショックを受けますよね。大切な物・新品であることや気をつけてほしい点を先に伝えておくと良いかもしれません。お互いに気持ちよく過ごせる空間づくりが、これからの関係をより温かくしてくれますね。

 

著者:坂本りえ/30代女性・会社員/男の子を育てる母。会社員。趣味はドラマ鑑賞。

 

イラスト:ちゃこ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年10月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP