京さん特製「豚こま肉とキャベツのスタミナ味噌炒め」レシピ

材料(2人分)
・豚こま肉…200g
・キャベツ…1/8個
・片栗粉…大さじ1
・サラダ油…小さじ2
・白いりごま…適宜
【A】
・塩・こしょう…少々
・酒…大さじ1
【B】
・味噌、みりん、酒…各大さじ1
・砂糖…大さじ½
・醤油、おろしにんにく…各小さじ1
にんにくの香る濃厚な味噌ダレが、白米との相性抜群なレシピです!
作り方①豚こま肉をカットし、【A】を揉みこむ。

豚こま肉を一口大に切り、【A】を揉みこみます。
キャベツはざく切りにしておきましょう。
作り方②【B】を混ぜる

【B】を混ぜます。
これが味付けのベースになるんですね!
作り方③豚こま肉を炒める

中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、片栗粉をまぶした豚こま肉を炒めます。
作り方④キャベツを加えて炒める

豚こま肉に火が通ったら、キャベツを加えて2分ほど炒めましょう。
炒めすぎると水っぽくなるため、さっと炒めるのがポイントだそうです!
作り方⑤【B】を加えて炒め合わせる

【B】を加えて、1分ほど炒め合わせたら火を止めます。
最後にお好みで、白いりごまをかけてください。
完成!

完成!
熱々のフライパンから立ちのぼる味噌の香ばしい香りが、食欲をそそる!
にんにくのパンチが効いた濃厚なタレは、ガッツリしつつも家庭的。
これはまさに、疲れた日こそ食べたいごはん泥棒の一品です。
作り置きしておいて、お弁当のおかずにするのにも良さそう〜!
豚こま肉の特売日はこれ一択!スタミナレシピで寒い冬を乗り切ろう!

今回は京さん特製「豚こま肉とキャベツのスタミナ味噌炒め」の作り方をご紹介しました。
豚こまとキャベツを炒めあわせて、味噌ダレと絡めるだけの、超簡単なレシピ。
ニンニクのパンチが効いた風味はやみつき必須!中毒性抜群です!
たった10分で作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
協力/「京(みさと)」さん